しまなみ海道・大島と伯方島一周

スポンサーリンク
ライド記録自転車

しまなみ海道はこれまで二度は走ってるんですが、いわゆるブルーラインに沿ってしか走ってなかったので、島の全体ってあんまりわかってないんですよね。特に伯方島なんて普通にしまなみ海道を走ればほんの2キロくらいしか通りませんから、ほとんど記憶にも残ってないんですよね。そこで今回は四国まで来たついでに愛媛側の大島・伯方島を回ってみようと思いました。

走行コース図

20160521_070644
前夜は来島海峡大橋のたもとにある糸山公園で車中泊しました。そして朝の7時過ぎには出発します。昼間は暑いんですが、朝は少々寒いくらいですね。橋とほぼ同じ高さにありますので、ここからだとあまり上る必要がありません。

20160521_071214
糸山トンネルを抜けてループを下る途中に来島海峡大橋への入口があります。ここから非常に緩やかなスロープで上っていきますので、走らないLGS-POPでも楽に上れます。

20160521_072529
橋の真ん中にある馬島からの風景です。ここを渡るのはたぶん14年ぶりですね・・

20160521_073816
20分以上かかったと思いますが、やっと大島側へ渡り切りました。折り重なるようにして3つの橋が見えます。

20160521_075543
大島に上陸して西海岸を北上していきます。宮ノ鼻という岬からは来島海峡大橋の全景を眺められます。あまりに大きすぎるため、このくらい離れないと全景が収まらないんですよね・・

20160521_080157
本庄にある造船所横を通過します。この後、福田にある吉海ばら公園というところを通ります。この日はちょうどばら祭りをやっていて良い香りが漂ってましたが、たぶん見てる暇はないのでパスします。

20160521_084239
その後、海岸沿いに北上して泊から田浦へ山越えがあります。ここが田浦峠という場所で標高75mほどですが、これが結構な激坂でLGS-POPには辛い上りでした。

20160521_084924
峠を越えたところがまた激下りですが、田浦の集落に出るとフォトジェニックな風景が広がります。やはりミカンとの組み合わせはいかにも瀬戸内海らしいですね・・

20160521_091403
そこからまた結構長かったですが、やっと大島大橋の見えるところまで来ました。

20160521_092031
そして大島大橋を渡ります。ここを渡るのも14年ぶりだなぁ・・

20160521_093349
伯方橋を下りてすぐのところにある道の駅で名物の塩ソフトを食べて休憩。ほんのりと塩味が意外と合いますね。後ろにサイクルラックがありますが、土曜日なので自転車だらけです。道の駅の向かいには唯一のローソンがありますので、昼のおにぎりを購入しておきました。

20160521_102338
高速の下をくぐって未知の一周ルートに入ります。島の北端・前浜港のあたりからは多々羅大橋が実にきれいに見えました。

20160521_103804
さらに竹田の方へ回り込むと、これは岩城島でしょうか? ここも行ってみたいんですけどね・・

20160521_105640
そして最東端の木浦地区へ入ります。瀬戸浜と呼ばれる場所には溜池のようなのがたくさんありますが、かつての塩田跡です。現在は廃止されてクルマエビの養殖場になっているようです。

20160521_110555
木浦を回り込んで伯方港まで来ました。役場があってこの辺が島の中心部らしいですね。結構賑やかなところですよ。普通にしまなみ海道を走ってたらわからないことですけどね・・

20160521_111506
島の南部・有津港に沿って走ります。

20160521_112334
そして最南端の船折瀬戸と呼ばれる場所に休憩所があったので、ここでお昼にしました。ここは向かいの鵜島との間に挟まれた海峡であり、非常に流れが速いことで有名です。

20160521_115319
これで伯方島一周は終わり。再び大島大橋を渡ります。伯方島って結構でかいですよ・・

20160521_115720
橋のちょっと南から全容を見渡せるポイントです。この辺もものすごく潮流が早いです。まるで川ですね・・

20160521_120825
東海岸沿いにしばらく南下した後、宮窪から島の中央部を縦断するR317に入ります。ここは左の川沿いの道からも行けます。あわよくば東海岸も走ってみたかったですが、LGS-POPではとても無理です。またの機会に取っておきましょう。

20160521_121950
わかってはいましたが、島の真ん中にある峠を越えるまで結構しんどいんですよね。標高は80mほどですが、走らないLGS-POPではそれ以上に感じます。そしてこれだけで終われば良いんですが、島の南部にもう一度上り返しがあるんですね。こちらの方が気分的にしんどかったです。だから通はこれを迂回するためにばら公園から西海岸を走るルートを好みます。ただ行きと同じ道は通りたくなかったので、あえてしんどい方を選んだわけです。

20160521_124041
しんどい坂を越えてやっと道の駅よしうみいきいき館まで来ました。ここも自転車とその他一般客でごった返してます。土日はここでお昼を食べようとか考えない方が無難ですね。やっぱりコンビニでおにぎりを買っておいて正解でした。

20160521_125549
そしてもう一度来島海峡大橋を渡ります。今度はフルに上らなければならないのでしんどいです。このアプローチ路は何度見てもよくできてますね。行きは割と速かったような気がしますが、帰りは向かい風なのか足が売り切れてるのかなかなか進みません。結構な時間かかりました。

やっと糸山公園に戻ってきたのが午後1時過ぎ。予定の時間をオーバーしていました。当初、距離は50kmくらいかなと思ってたんですが、GPSのトリップメーターを見たら64.6kmもありました。まあ来島海峡大橋の往復だけで10kmはありますしね。そりゃしんどいはずやわ・・(^_^; 奇しくもLGS-POPで走った最長距離となりました。小径車ってぜんぜん進まないし、苦行以外の何物でもないんですよ。金輪際、旅行に小径車は持って行かないと固く誓ったのでありました(笑)。

片雲の風に誘われて