アクセスは伸びず

スポンサーリンク
ブログ運営論

pageview_201604_06

4月24日にブログ再統合宣言をしましたが、その後アクセス統計を取ってみるとアクセスはまったく伸びていないことが判明いたしました。4月24日以前と以後を比べてみてもページビューはまったく変わっていません。テンプレートも同時に変更してみましたが、効果はまったくなかったようですね。

4月28日が落ち込んでいるのは、単にアクセス解析タグを貼り忘れたためです。5月1日頃に急上昇が見られるのは、たまたまVueScanというキーワードでの検索が集中したためで、その後は急降下して元に戻っています。一時はついにブレイクか?とぬか喜びしましたが、一過性だったということです。

再統合して月間アクセス10万PVという夢を目論んでいましたが、とてもあり得ないということがこれではっきりしました。要するにこのブログはすでに終わってるんですね。もはやコメントの全く付かないブログになってますし、長年の放置で固定客も離れていったのでしょう。最近はSNSが流行ってますし、ブログの需要が減ってるのも一因です。何にでも旬というものがあるわけで、このブログはとっくに旬を過ぎて終焉に向かっていることは間違いありません。

そのことは検索キーワードを分析するとはっきりわかります。以下に同じ期間の検索キーワード上位20個を示します。

search_words201604_06

すると圧倒的多数を占めるのがVueScanであることがわかります。これなんかたったの一度書いただけなんですけどね、何でこればっかりヒットするんでしょうか? 2位のlink2sdも同じくたった一度書いただけです。つまり、自転車にはまったく関係のないPCソフトやAndroidアプリの情報を求めてやってくるユーザーが圧倒的多数を占めているわけで、それしか読まれていないということがはっきりしました。

その次には「オルトリーブ」「コーダーブルーム」「ルイガノ」など一応自転車に関連するキーワードが入ってきますが、全体の割合から言えばごくわずかです。しかも「powershot s95」「f200exr」などカメラ関係のキーワードも依然多いわけで、いかに自転車に関係のないユーザーばかりが見ているかということがわかります。

この分析結果からわかることは、ブログにアクセスするユーザーのほとんどが自転車に無関心であり、テーマとユーザー層が一致していないということです。これがアクセスが伸びない根本原因でしょう。したがって頑張ってツーリングレポートなど書いても誰も読まないし、コメントも付きません。書くだけ無駄なんです。だからこのブログは完全に死んでいるということです。

一時はブログ再統合で10万PVを目指すと大見得を切っていましたが、この有様じゃ到底不可能になったので、再統合どころか再分離いたします。もはやツーレポを書いても誰も読まないし、誰もコメントしないのでしんどくなってきました。もうツーレポを書くのもやめます。要するにこのブログは事実上終了とし、他のブログに注力してアクセス増加を目指すということです。

そして自転車も引退のときが近づいているようです。前から言ってますが、毎度毎度マンネリコースばっかり走っても面白くも何ともなく、できれば乗りたくないと思っています。自転車など好きで乗っているのではなく、義理で仕方なく乗っているだけです。その主な目的はブログ更新かもしれません。しかしその目的がなくなれば乗る理由もなくなるわけです。何事も生煮えみたいにグズグズやってるのが一番いけないわけで、潔く引退するのが最もスッキリすると思います。

もし引退したら自転車の処分を考えなければなりません。本来は先に自転車を処分してしまえば自動的に引退となるわけですが、万が一復活したときのことを考えて(爆)、一台は残すつもりです。問題はロードを処分するか、MR-4を処分するか、まだ決められていません。たぶんMR-4の方が汎用性が高いので残すべきでしょうね。そして引き取り手が見つかるかどうか? ヤフオクとか面倒なことはやりたくないので、引き取り手が見つからなければ2台とも温存になるんだろうなぁ・・

片雲の風に誘われて