ライカM9に思う

スポンサーリンク
カメラデジタルカメラ

先日9/9に噂のライカM9が発表され、カメラマニアの話題をさらっていますね。もちろんそんなもん買えるワケもないのでハナから興味もないですが、ただ思ったのは「こんなカメラを日本のメーカーは作れるのだろうか?」ということです。

M9の何が凄いかといえば、カメラとしての基本的な機構やサイズ(!)はそのままに35mmフルサイズの撮像素子を搭載してしまったこと。つまり従来のフィルムを撮像素子に置き換えただけのカメラがようやく登場したわけです。しかもあのサイズで! これって凄いことなんですよ。店頭で触ったことありますが、ニコンにしろキヤノンにしろフルサイズの一眼レフってバカみたいにデカいじゃないですか。よくこんなもん持って歩けるなぁと思うほどデカくて重いですよ。それが従来のコンパクトカメラほどの大きさに収まってるんですから、これは革命的なことなのです。

フィルムの時代には今のコンデジより一回り大きいくらいのサイズで当たり前にフルサイズでしたからね、何でデジタルはできないんだろう?と思ってましたが、やっぱり「やればできるじゃないの」。どうも日本のメーカーは小型化に消極的なような気がしてなりません。コンデジだってAPS-Cサイズの撮像素子を搭載しているのはシグマのDP1/DP2が唯一無二の存在で、他の大メーカーはやろうともしないですね。相変わらず小さい撮像素子でお茶を濁してるだけ。というか、本当はできるんだけども戦略的な理由であえて手を着けないというのが真相ではないでしょうか。一眼レフはレンズを含めたシステム全体で利益を確保できるというメリットがあり、また容易に他メーカーに乗り換えさせないというユーザーの「囲い込み」効果もあります。もしコンデジに大型撮像素子を載せてしまえば多くのユーザーはコンデジで満足してしまいます。だからあえてコンデジとの画質的な格差を残しているとしか思えません。

そしてライカM9のもう一つすばらしいところは、レンズの互換性はもちろん、操作系も従来のものをまったく踏襲したこと。つまりユーザーから見れば媒体がフィルムから撮像素子に置き換わっただけで、まったく同じように操作できるのです。ところが日本のメーカーは余計な機能をいっぱい詰め込んで操作系そのものを変えてしまいました。いや別にデジタルからではなくオートフォーカスが一般化した時点でそうなのですが、従来のシャッタースピードダイヤルと絞りリングによる操作から電子ダイヤルと液晶パネルによる操作に置き換わってしまいました。しかし僕が今まで一番使いやすいカメラはF3だと思っています。軍艦部のシャッタースピードダイヤルとマウント基部の絞りリングによる操作が最も直接的でわかりやすいのです。これ以上わかりやすいユーザーインターフェースはありません。今のカメラは簡単なものをわざわざ難しくしたに過ぎないのです。

もしF3のボディーはそのままに媒体だけフルサイズの撮像素子に置き換えたデジカメが出たらすぐにでも欲しいですよ。もちろんオートフォーカスなんか要りません。デジカメが面白くないのはカメラとしての魅力がないからであって、もしそんなカメラが手に入ったら間違いなく僕の「愛機」になるでしょう。でもそんな希望はまず叶うことはないと思います。理由は「売れない」からです。もちろん僕みたいなカメラマニアは目の色変えて飛びつくに決まってますが、マニアに売れたところでしょせん数は知れているのです。日本のメーカーは売れるカメラしか作りません。奇跡的に発売されたとしても、バカみたいに高い値が付くでしょう。それで結局、「そんなもん買うくらいならD3Xでも買った方がマシだよなぁ」ということになるに決まってます。あれはライカだからこそ成し得た奇跡に違いありません。

しかし3年前にライカM8が出たと思ったらもうM9ですか・・。これでもはやM8は何の魅力もなくなったわけですね。そしてまた3年後にはM10が発表されてM9は記憶から忘れられていく・・。デジタル物の宿命とはいえ、ついにライカも使い捨てられる時代が来ましたか。僕には関係ないけど恐ろしいことです・・(^^;

片雲の風に誘われて

コメント

  1. 風景達の山本 より:

    価格は75万円位になるそうです。(^^;
    しかしこれ、確かにカメラの形にはなっていますが、本当に実用になるのでしょうかね。
    こんなに小さなMマウントに35mm判フルサイズなんて、周辺画質はきちんと確保出来てい
    るのかな。マイクロレンズの配置を工夫することで改善の努力がされている様ですが、良好
    な画質を得るにはソフト的な補正は避けられない気がします。
    レンズ交換式だとゴミの問題もありますが、これも何か対策はされているのかな?
    なんか、実用性を考えると疑問だらけで、ブランド好きのオモチャになりかねない危うさを
    感じます。(^^;;;
    但し、光学ファインダーを省略せずに搭載している点は良いですね。

    日本メーカが大型素子を搭載したコンデジを作らないのは、差別化というより、単にコスト
    の問題でしょう。大型化すれば、開発・製造共にコストがかさみます。言うまでもなく、
    コンデジの購入者で素子の大型化を望んでいる人は少数派です。そのわずかな人の為に、素
    子の歩留まりの悪化や、レンズ設計の困難さをわざわざ克服してまで開発しようとは思わな
    いのでしょうね。商売になりませんから。(^^;
    シグマの場合は、コンデジを作るノウハウがなく、開発の困難さを知らなかった為、逆に開
    発出来たのです。DP1の開発者は、開発開始早々に「これは大変なことを始めてしまった」
    と思ったそうですよ。(^^;

    私はデジタルでもマニュアル撮影していますので、F3の様なマニュアルに特化した操作系を
    備えたカメラが出たらうれしいですね。
    今使っているE-3は、電子ダイヤルではあるもののシャッターと絞りが独立して操作出来、
    かつE-1と比べてファインダーが格段に見やすくなっていますので、マニュアル撮影しやすい
    です。まだまだ完璧とは言えませんが、現行モデルの中では一番理想に近いカメラですね。

    ところでこのブログ、アクセス出来ないことがやたらと多いのですが、なぜでしょう。(^^ゞ

  2. SORA より:

    @風景達の山本 さん

    まだ実写画像もほとんど出回ってないので、使い物になるかどうかは未知数ですね。ただdpreviewのサンプル画像を見た限りは「しょせんこの程度?」と思いましたけど・・。賞賛の嵐になるのか非難の嵐になるのか、これからが見物です。(^^; 私なんかはそんなにフルサイズで撮りたいんなら最初からフィルムで撮ればいいのに・・と思いますけど。(笑)

    大型素子を搭載したコンデジって、現にE-P1やGF1はバカ売れしてるじゃないですか。それだけ需要があるってことですよ。あれもレンズ固定式にすればもっと小さくなるはずなのに、それをやらないのは交換レンズで儲けたいからです。私はメーカーの言うことなど一切信用しませんよ。メーカーは本音と建前を使い分けて都合のいいことを言ってるだけです。オリンパスも最初はE-420に手ぶれ補正を載せるのはサイズ的に無理と言ってましたが、E-620でちゃんとやったじゃないですか。何でもやればできるんですよ。「できない」というのは企業努力が足りないか、裏で何かを企んでいるかのどっちかです。M9の登場で少なくとも「できない」という言い訳はできなくなったわけですね。

    アクセスできないのは403エラーですか?
    やたらとスパマーが多いのでとばっちりを受けている可能性はあります。(^^;

  3. 風景達の山本 より:

    403ではなく、404(Not Found)です。
    何か理由があって意図的にやっているのかと思ったら、違うんですね。
    アクセス出来ない事の方が多いです。

    前回指摘したような妥協をすれば、M9の様なカメラを日本のメーカが出す事は出来ると思い
    ますよ。でも、75万円もする高額モデルで、日本のメーカ(特にオリンパス)はその様な物は
    出さないと思います。詳細が不明なので個人的な推定ですが、少なくともM9は努力して出し
    て来たモデルとは思えず、革命的とも思いません。実用にならないでしょう。

    色々と戦略がありますから、メーカが全て本音で話しているとは思いませんが、E-620で手振
    れ補正を載せて来たのは、単に小型モジュールが完成したからでしょう。1年前のE-420の時点
    では嘘はついていないと思いますけどね。

  4. SORA より:

    忘れてましたが、403と404はこのドメインに限り同義です。したがってアクセス拒否されてますね。(^^;
    調べてみたら同じプロバイダに常連スパマーがいましたので解除してみましたがどうでしょうか・・

    日本のメーカーのように完璧主義でいけばレンズも巨大になってしまってとても持ち歩けない代物になります。M9の存在意義は従来のレンズを本来の画角で使いたいというユーザーに限られるでしょう。周辺光量落ちも「味」と捉えられるか、ダメなレンズと評するかは使う人しだいです。

    メーカーは何かと理屈を付けて「できません」と言いますが、物理的に可能な限り技術革新で克服できることの方が多いのですから初めから「できません」と決めつけるのは言い訳でしかないですね。メーカーの言うことなんか嘘半分に聞かなければひどい目に遭います。(^^;

  5. 風景達の山本 より:

    今度は大丈夫かな?!
    何度か繰り返さないと分かりませんが、今はアクセス出来ています。(^^ゞ

  6. SORA より:

    スパマー1人に対して、だいたい2000人くらいが犠牲になります。(^^;

  7. 風景達の山本 より:

    そんなにひどいんですか?!(^^;

    今もアクセス出来ていますので大丈夫そうです。

  8. SORA より:

    いくらスパム対策してもすり抜けてくるやつがいますので、IPを突き止めてアクセスそのものをできなくするのが確実なんですが、無関係な犠牲者がかなり出ます。(^^;