梅雨の晴れ間にサンギリ林道

スポンサーリンク
ライド記録自転車


大峰山脈を望む

今年の宿題であった「サンギリ林道」についに行ってきました。できるだけ交通量の少ない平日にと思って、5月からずっと狙ってたんですが、なかなか休みと天気が折り合わず、延び延びになってました。今日は梅雨とは思えないすばらしい青空が広がり、ようやく念願が叶いました。
サンギリ林道は大した激坂もなく、しかも景色が良くて最高でした。ヒルクライマーならよだれが出そうな林道ですね(笑)。ただし落石には注意ね・・。未踏のR425も一部ですが走れて満足です。

走行ログはこちら(GPSの精度不良のため修正しています)

20080613_101411.jpg
上北山村の道の駅にデポして10:15に出発します。平日はガラガラ、誰もいません。

20080613_101707.jpg
ヒルクライム大台ヶ原のスタート地点となる「清流橋」。もう一つ向こうの橋を渡ってまっすぐ進むと林道サンギリ線に入ります。出発してすぐ林道というのがいいですね。最初は緩やかに谷を詰めていきます。

20080613_104243.jpg
勾配は比較的緩やかでしんどくはありません。少し登ると展望が開けてきます。

20080613_105834.jpg
上ってきた道を見下ろすのは快感ですね。後ろに見えるは近畿地方最高峰・八経ヶ岳(1915m)です。

20080613_110827.jpg
標高700mを超えたところ。この辺から大峰山脈の絶景が広がります。大台ヶ原にも負けない眺めです。

20080613_112257.jpg
そして頂上のサンギリトンネルにたどり着きました。標高は約850mです。最後の登りが結構きつかったような気がしますが、まあ大したことはないです。もちろんトンネルは照明がないのでライトはあった方がいいですが、短いのでさほど気にはならないかもしれません。

20080613_113055.jpg
トンネル南側からは林道橡谷西ノ谷線が分岐していました。これって小橡まで続いてるんでしょうか?

20080613_120219.jpg
南側へ下るとこんな滝がありました。あんまり飛ばしてるとこれは見落としますね。

20080613_120451.jpg
南側は特に落石が多いのでスピードは控えめに。こんなのに直撃されたら終わりですな。

20080613_123210.jpg
南側は少し登り返しもあって距離は長いです。やっと坂本ダムへ下りてきました。

20080613_124447.jpg
初めてとなるR425を走ります。一台の車も通らない静かな道です。これといった特徴のない道ですが、アップダウンが結構うっとうしい。なんか四国の早明浦ダムを思い出しました。行けども行けども同じような風景ばかりで進んだ気がしません。

20080613_125621.jpg
備後橋からの眺め。

ikeharadam.jpg
いい加減いやになる頃、池原ダムに到着しました。展望台に登ってみます。さすがにこのダムの規模はものすごく大きいです。

20080613_134803.jpg
池原ダムからR169へ。平日のR169は交通量が少なくて快適。30km/h近くで巡航できます。でも意外とアップダウンがあってしんどかった。

20080613_143042.jpg
14:20頃、上北山村の道の駅へ戻ってきました。帰りはもちろん温泉へ。ところが平日は15時から営業に変わってました。仕方がないので開くまで待ちます。平日は温泉も貸し切り状態。風呂上がりに体重測ったら56.4kgしかなかった。かなり脱水してますな・・

走行距離:50.5km
平均速度:17.4km/h
体重:57.6kg
体脂肪率:18.8%

片雲の風に誘われて

コメント

  1. echigo3 より:

    もしかして今日5時頃、R169から県道262を国栖に向かって車走らせていませんでした?(違っていたらごめんなさい^^;)キャリアにロード載せた車を見かけたので。
    今日は本当にサイクリング日和でしたね!。私は行者還トンネルを超えてきました。今日なんか大台登ったらいいだろうなあ~と思いながら、半日サイクリングでは、なかなかその機会がありません。
    今週末、日曜日1日時間が取れそうなので、R166高見~飯南~R368、9曽爾に挑戦する予定です。梅雨前線北上しないで~。それよりも、今日の疲れ抜けるかな?

  2. SORA より:

    echigo3さんこんばんは。
    はい、間違いありません。何となくそんな気がしたのですが、一瞬だったもので声をかけられませんでした。
    この平日に物好きが走ってるな(笑)と思いましたが、まさかechigo3さんだったとは・・
    やっぱり行者還行かれてたんですね。時間的にそうかなと思いました。
    今日はほんとに最高の天気でした。こんな日に走らなきゃいつ走るねん?て感じです。
    未だかつて誰も挑戦したことのない飯高~曽爾周回に挑戦されますか!
    超ハードですが、ぜひがんばって下さい。健闘をお祈りします。

  3. cancan より:

    ‘サンギリ’ついに行かれましたか、私が行ったのはもう16年前なのですへ、撮影ポイントが結構あるので一人で行くのは勿体ないでしょう、坂本ダム側に滝は知らなかったです。
    >未だかつて誰も挑戦したことのない飯高~曽爾周回に挑戦されますか!
     Aさんは面識なかったかな、東京へ行った八尾の坂中毒大魔王こたやんが何度か八尾から周回していますよ。本人は’痺れるコースや’なんて喜んでいますが、誰も真似しませんでした。

  4. こんな天気の良い日に、こんな景色の良い場所を走れるなんてうらやましいです。
    この時期は梅雨なんで自転車にも乗らないでおこうと思ったら、まさかの晴れ続きではありませんか!!
    すぐにでもどこかに走りに行きたいのですが、体育祭の練習の徴集がかかってどこにも行けそうにありません(涙)
    何で天気が良いときに限って、いつも用事が入ってくるんだろうと、不運な自分がちょっと情けない(笑)

  5. SORA より:

    >cancanさん
    トンネルの開通が1986年になってましたから、まだ開通して間もない頃ですね。
    確かに絵になるポイントがいっぱいですね。滝はガードレールの下にあるので気づきにくいです。
    かつて飯高~曽爾周回に挑戦してた強者がいましたか・・(^^;
    あれは誰も真似しようとは思わないでしょう。

  6. SORA より:

    >Indigoさん
    良い天気の日に走れなくてウズウズしてるのは辛いですね。
    学生は学生で何かと忙しいですね。
    運が悪いのはあなたのせいではありません(笑)。そのうちチャンスはありますよ。

  7. SORA より:

    >Chokoさん
    こんな展望の良い林道は完璧な天気の日に行かないともったいないですね。
    大台に勝るとも劣らない絶景ですよ。大台とは少し角度が違って、釈迦ヶ岳が槍のように見える最も美しいポイントだと思います。
    橡谷西ノ谷線はトンネルから登ると稜線上で気持ちよさそうですね。MTBでダートを北側へ下ったら面白いんじゃないでしょうか。
    大台と一緒に行く人は変態ですよ。(爆)
    千石林道のレポ? とっくに載せてますやんか!
    http://blog.cyclekikou.net/

  8. Choko より:

    そうそう…SORAさん、こういった林道は天気が良ければ全て良し!ですよね?トンネルを出て北に向かう橡谷西ノ谷線は、こないだ大台ケ原の帰りに北から登ってみました。結構いい林道でしたが10km地点から酷いガレ状態のオフロードでしたよ。
    あれはロードでは無理ですね。少し押して歩きましたが、数kmあるようで、SLシューズではあれ以上は無理でした^^
    千石林道のレポは?見たいなぁ?^^