すさみ町と串本町の廃校めぐりツアー

スポンサーリンク
ライド記録自転車

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一応、今日がメインイベントです。すさみ町には廃校がたくさん集中してまして、一挙に5校を回るコースを思いつきました。距離的にも55kmほどなんで、じっくり回るには程良い距離です。ただ後半のアップダウンに脚が耐えられるかちょっと心配・・(^^;

前日からすさみ海水浴場の駐車場で車中泊してましたので、そこから午前8時前に出発します。今日はたっぷり一日使えるから余裕だろうと思っていたのですが、そうでもなかったのですね・・


走行コース図

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
一応、周参見駅に寄ってから行きます。妙にきれいになってますね・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
県道38号に入ってしばらく行くと、曲利(まがり)トンネルがあります。これを抜けると本格的に上りが始まります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
川沿いに少し上っていきますと、最初の目的地・上戸川小学校に着きました。見た目はあまり学校ぽくないですね。一時期「山の学校」として利用されていたようですが、今は使われていないようです。特に見るべきものもなく、まあこれはオマケです。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そこからだんだん上りがきつくなってきまして、やがて道の右手に「雫の滝」という看板が現れます。実は去年も車で来たことがあるのですが、その時は車を停める場所がありませんでした。でも今は道が広げられて駐車スペースも設けられています。そこから急な階段を歩いて下りていきますと滝の前に出ます。二段の立派な滝ですが、半分だけ日が当たっている最悪の状況だなぁ・・(^^;

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雫の滝からちょっと行きますと小河内地区に入り、見老津方面への道と分岐します。地形図では黒線道になっていますが、一応行けるみたいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして見老津方面へちょっとだけ寄り道して、これが本日のメインと思っていた競智小学校です。見るからに古そうな建物ですね・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
廃校後、肥料倉庫として使われていたようですが、今は床が抜けて完全な廃墟になっています。詳しくは某ブログにて紹介する予定です。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
廃校の探検に少々時間を費やしましたが(笑)、そこからもう少し進みますと獅子目トンネルでちょっとした峠を越えます。大した上りではありません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
獅子目トンネルから下ったところが防己(つづら)です。絶対読めません(笑)。ここで県道38号と分かれて右の県道36号に入ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コカシ峠までは緩やかな上りで最後の方は平坦かやや下りになります。なかなかいい感じの道です。コカシ峠で江住方面と里川方面の道が分岐しています。一応ここが本日の最高地点。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コカシ峠から川沿いの道を里川方面へ下りまして、大鎌という集落に入りました。実は廃校をスムーズに見つけるため、事前にGoogleストリートビューで「下見」をしてきたのですが、この建物に見覚えがあるんですよ。初めて来た場所なのにデジャヴですよ(笑)。最近はこんな山奥までストリートビューが見られるんですが、良いんだか悪いんだかよくわかりません。何の建物かよくわかりませんが、なかなか味がありますね・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして3番目の廃校、大鎌小学校に到着しました。ちょっと坂を上ったところにあります。ストリートビューを見てなかったら見つけられたかなぁ? これはなかなか素敵な雰囲気ですね。中が凄いことになってるんですが、詳しくは某ブログで。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
校庭には大きなクスノキがあり、百周年記念碑が建っています。とても味わい深い廃校でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大鎌小学校を後にして、さらに比曽原川沿いの道を下っていきます。途中、地形図では黒線道になっている部分がありますが、普通に通れる道でした。いい感じの道がありましたので、ツーリング写真風に撮影。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
比曽原地区に入り、やっと人家が見えてきました。この辺の棚田は石垣がとても立派ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして4つめの廃校、和深小学校里川分校です。これも非常にわかりにくい場所にありまして、ストリートビューを見てなかったら発見は困難でした。細い階段を登っていくと鬱蒼とした林の中に廃校舎が建っていました。なんか凄い雰囲気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中は完全な廃墟なんですけど、この廃墟感がたまりませんねえ・・(^^;

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その廃校からもうちょっと下ると県道39号と合流します。ここから新里川トンネルまでダラダラと嫌な感じの上り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
やっと新里川トンネルを越えました。ここは昔来たことがあるんですが、もう20年以上経っているかなぁ? 全然変わってませんでした。標高はたったの150mなんですが、海側へ下るとものすごく高度感があるんですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
だいぶ下ってきたような気がしますが、やっと和深の町に下りてきました。ここは和深中学校の跡です。一応廃校ですが、予定になかったので番外ということで・・(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
和深からひたすらR42を走ります。覚悟はしていたんですが、アップダウンの連続。平坦なとこはないんかよ!と言いたくなるくらい、上ってるか下ってるかどっちかです(笑)。たぶんR42で一番しんどい区間です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
見老津を越えてさらに周参見寄りに道の駅「イノブータンランドすさみ」があります。道の駅に来たら一応車中泊できそうかチェックするんですが(笑)、ここは駐車場が狭いし大型トラックがうるさいので不適でしょう。無料のWiFiスポットがあるのは良かったですが、水が飲用できないのはダメ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もうだいぶ帰ってきましたが、最後の目的地を目指します。口和深というところでR42から外れ、熊野古道へ入ります。世界遺産とやらで道標もちゃんと整備されていますが、タオの峠という場所の近くに廃校があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして道の脇に協和小学校が見えてきました。おお、何という退廃的な風景! 見つけた瞬間、引き込まれましたよ(笑)。早速、探検開始・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大きな校舎が二つあって、奥の赤い屋根の校舎が何とも素敵です。中は農業機械の倉庫として使われていたようですが、床もボロボロなのでとても使われているようには見えません。予想以上に素晴らしく、本日最大の収穫でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
協和小学校からちょっと行ったところがタオの峠です。一応、新しい峠ゲット!(笑) ここからR42まで結構下ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
午後4時過ぎ、やっとスタート地点まで帰ってきました。たった55kmなのに8時間もかかってるじゃないですか。(^^; ツーリングに廃校を絡めると味わい深いのはわかりましたが、廃校探検をやってるといくらでも時間が経ってしまうので、余裕を見ておかないと厳しいですね。

すさみ海水浴場は広い駐車場がありますし、トイレもあるので車中泊には好適です。しかも目の前の国民宿舎で温泉にも入れますので言うことなし! ただし海水浴シーズンはやめた方がいいでしょう。

片雲の風に誘われて