IDIOM改造計画を妄想してみる

スポンサーリンク
ミニベロ自転車

自転車など全く乗る気もありませんが、物欲だけが暴走しております(爆)。必要のないものを買う、まさに末期症状ですね(爆)。IDIOMの改造計画についていろいろと妄想が広がってますので、一度かかるコストと効果について整理し、現実に戻ってみましょう(笑)。

現状と不満点

IDIOM2のドライブトレインについて、初期状態のスペックを改めて書いておきます。

フロント:48T
リア:11-13-15-18-21-24-28-32T

この組み合わせで可能なクランク1回転で進む距離を計算すると次の通りとなります。タイヤ周囲長は155cmとして計算しました。

最大:676cm
最小:232cm

今まで街乗りやツーリングで8ヶ月ほど乗ってますが、これだけの幅があれば通常の使用には全く問題ありません。ロードバイクと比べてみるとよくわかるでしょう。まず平地であれば11-18の4枚しか使いません。18Tを使うのは発進時と強い向かい風の時だけです。巡航時に最もよく使うのは13Tで、11Tは下り坂か追い風でないと僕の脚力では踏めません。また上り坂では32Tまであれば12%くらいまでの坂は十分登れます。

だからギア比の幅としてはこれで十分なんですよね。ただワイドレシオ化の欠点として、変速したときのギャップが大きくなってしまいます。特に平地で使えるギアが非常に少ないのが不満です。ミニベロの場合、トップギアまで目いっぱい使いますので、できれば高速側は1つおきになっているのが理想です。しかしそれは8速では無理で、2つおきが限界となります。

また低速側は32Tまであれば十分なんですが、欲を言えば15%級の激坂にも対応できるように34Tまで欲しいところです。一応8速スプロケにも11-34Tというのはあるんですが、それだと26Tの次がいきなり34Tになってしまうため、極端すぎて超絶使いにくいんですよね。だから34Tが欲しければ9速化しないと苦しいのです。

以上を踏まえて、改造の方向性についてもう一度整理すると次のようになります。

・高速側をクロスレシオ化したい
・低速側をもう1枚増やしたい

以下、3つの案についてかかるコストと効果について整理してみます。なおパーツはすべてAmazonの価格を参考にしています。

SORAで9速化

必要なパーツと価格は次の通りです。


SL-R3000-R 4617円


RD-R3000-GS 3647円


CS-HG400-9 11-34T 2754円

歯数構成:11-13-15-17-20-23-26-30-34T

これだと8速に比べて中速域が1枚増えただけで、肝心の高速側は何も変わらないんですよね・・


CN-HG53 1373円

合計金額:12391円

うーん、今までの予想では8000円くらいでできるかなと思ってたんですが、余裕で1万円超えます(汗)。特にSORAのシフターがこんなに高いなんて思いもしませんでした。しかもこれだけかけても高速側をクロスレシオ化する目的は達成できないんですよね。めったに使わない34Tが増えただけですから、コスパ悪すぎですよね・・

Tiagraで10速化


SL-4700-R 4849円


RD-4700-GS 3863円


CS-HG500-10 11-34T 3315円

歯数構成:11-13-15-17-19-21-23-26-30-34T

この構成だと11-23までが2つおきになるので、中速域のつながりがぐっと良くなりますね。ただ高速側はやはり何も変わりません。


CN-HG54 1794円

なぜか4700系Tiagraはロード用10速チェーンとの互換性がなく、MTB用のチェーンを流用しなければならないようです。ただこれが安価なので助かるんですけどね・・(笑)

合計金額:13821円

意外や意外、TiagraにしてもSORAと1500円ほどしか違わないんですよね。8速が9速になったところで大して変わりませんから、これは10速化した方が確実にコスパは高いでしょう。さらに将来フロントダブル化することまで考えれば、ノーマルクランクのあるTiagraを選んだ方が絶対に有利です。よってリアをいじるなら10速化以外にあり得ないと思います。

フロントダブル化(リアは8速のまま)

前からフロントダブル化はする気ないと言ってますが、これは妄想ですので(笑)、一応そういう可能性も考えてみましょう。実は現状の不満点を完全に解消するにはフロントダブル化が最良の選択であることは間違いありません。なぜならインナーに歯数の小さいギアを入れることにより、リアのスプロケも小さくできますから、高速側のクロスレシオ化と低速側の拡張が同時に達成可能なのです。たとえばフロントが52x39T、リアが11-28Tという組み合わせにすれば、理想的なギアレシオが実現できます。

ただフロントダブル化の最大の問題は、非常にコストがかかるということです。特にクランクだけで1万円近くしますからね、確実に2万円コースになっちゃいます。


FC-R350 9484円

調べてみてわかったんですが、SORAやClarisにはノーマルクランクの設定がなく、コンパクトクランクしかないんですよね。ノーマルクランクはTiagra以上にしかありません。ミニベロにコンパクトクランクを入れても軽すぎて意味がないですからね、探してみるとこれしか選択肢がありませんでした。これはグループ外品ですでに廃番のようですが、グレード的にはSORAと同等のものです。


SM-BBR6 1711円

最近のシマノは四角軸タイプのクランクがなくなりましたので、必然的にBBも交換しなければなりません。工具も持ってないのでさらにお金がかかります。スギノなら四角軸タイプがあるんですけどね、さらに高価なので手が出ません。


SL-R3000-L 4617円


FD-R3000 2515円


CS-HG50-8 11-28T 2043円

歯数構成:11-13-15-17-19-21-24-28T

フロントダブル化してリアが11-32Tのままでは大きすぎるので、スプロケも交換しなければなりません。ただ、これでも高速側のクロスレシオ化は実現できないですね。


CN-HG53 1373円

チェーンリングとスプロケを同時に交換しますので、チェーンの長さを合わせるためにどっちみちチェーンは交換しなければなりません。

合計金額:21743円

うわ~、これはもうあり得ないような金額ですね(汗)。しかもこれだけかけても高速側のクロスレシオ化は実現できないのです。結局はリアも同時に9速化または10速化しないと意味がないということになりますね。

結論は?

今まで漠然としか考えてなかったのですが、実際にコストを計算してみて方向性が見えてきました。まずリア9速か10速かで言えば、10速にした方がはるかにコスパが良いことがわかりました。将来フロントダブル化まで視野に入れると、ノーマルクランクのあるTiagraの方が有利です。ただリアだけ10速化しても大したメリットはないので、コストに見合うかというと疑問です。

一方、フロントダブル化をやるとお話にならないくらいコストがかかる上に、リアまで同時にいじらないと本来の目的が達成できないので、結局は3万円超えになっちゃいます。IDIOM1とIDIOM2の価格差が12000円しかないことを考えると、初めからIDIOM1にしておけば良かったということになります。そこまでするならいっそのことIDIOM2を売って、在庫処分のIDIOM1 2017を買い直した方が良いのでは?と思いますね(爆)。

フロントダブルにしたくない理由

・もともと街乗り自転車なので、できるだけシンプルにしたい
・重くなる
・チェーンガードがないと街乗りに使いにくい
・トラブルの原因が増える
・前後のディレーラーを同時に操作するのがめんどくさい
・高そうな自転車に見えると盗まれやすい

現実的な選択

実際にコストを計算してみると、妄想は一瞬で吹っ飛びましたね(笑)。現実を考えると、いずれもかけたコストと効果が見合わず、あえてする必要はないように思われます。

したがって、結論は「何もしない」が一番です(笑)。実際、現状で何も困ってないんですからいじる必要はないんですよね。もともと街乗り自転車ですから、ツーリングに使うことなんて年に何回かの旅行のときだけですよ。だからツーリングより普段使いを優先しなければならないのです。ツーリングが目的なら、初めからロードバイクで行けばいいだけのことでしょう?

でもそれじゃ物欲が満たされないので(笑)、低コストで済むプチ改造を考えてみましょう。


CS-HG50-8 11-28T 2043円

まずリアのスプロケだけを11-28Tに入れ替えるという案です。これなら2000円ちょっとで済みます。11-28Tにすることによって11-21までが2つおきになり、中速域のクロスレシオ化が実現できます。このスプロケはかなり使いやすそうですね。向かい風や緩い上り坂ではギアの選択肢が増えて疲れにくくなるでしょう。もちろん激坂は苦しくなりますが、シチュエーションに合わせてスプロケを交換すればいいのです。スプロケ交換なんて10分もあればできますから簡単でしょう? 普段は11-28Tを付けておき、山へ行くときだけ11-32Tに交換すれば良いのです。


RD-R2000-GS 2749円

次にリアディレーラーだけをClarisに交換する案です。IDIOM2にはMTB用のAceraが付いてるんですが、見た目がいかにも安っぽい。もちろん同じ8速ですから交換しても何の意味もないんですが、これは見た目だけの問題です。何となくClarisってSORAよりカッコ良くないですか? 完全に自己満足なんですけど、見た目だけでも良くしたいんですよね(笑)。

というわけでコストを考えると一気に現実に引き戻されちゃいました(笑)。万が一、フロントダブル化なんてことを心の片隅にでも考えているのであれば、絶対にIDIOM1を買いましょう。たった12000円をケチったばかりに後々高く付きますよ。来月には旧モデルの在庫処分が始まります。我慢できるのか、自分?(爆)。

必要もないのに物欲に走ってるということは、自転車は完全に終了のサインですな(爆)。

片雲の風に誘われて