やる気ゼロですが、今後の予定をば・・・
18日(土) おざっちさん企画「山の辺トレイルツアー」
20日(祝)~25日(土) 会津遠征
土曜日は滋賀県から大挙して来られますので、地元民としてはぜひ参加しなければ・・
しかしお天気が心配です。今のところ土曜日だけは雨マーク付いてないんですが・・
20日からちょっと長めの旅行に出かけます。会津高田にずっと滞在しますので、自転車も持って行って峠漁りでもして来ようかなと。いつ梅雨明けするかが問題ですが・・
何でこんなスケジュールになったかというと、高速1000円を往復利用するためです(爆)。あれもよく考えたもので、土日だけではせいぜい信州くらい行けたらいいところですよね。それ以上遠くへ行っても、ただ行って帰ってくるだけで・・。でもヒマ人の特権を最大限に生かすと次の土曜日に帰って来るという裏技が使えるのです。(爆)
コメント
25日までは付き合えませんが、旅のお供に往路だけ乗っけてってくらはい、
道路元標巡りして帰りは「18きっぷ」で帰ります(^_^;)
@cancan さん
まじっすか~?
自転車はありなんでしょうか?
中と外に1台ずつ積めば何とか積めないことはないですが、荷物がギュウギュウで・・(^^;
>まじっすか~?
まじっすよ(^_^) 「18きっぷ」が20日からなので、先に「きたぐに」回りで信州へ行こうか、宮崎フェリーで九州へ行こうか企んでいて、週間予報とにらめっこしていた処です。出発はいつでもいいですが、20日の夜までに会津入りできるなら、連れてってほしいいです。asukaは往路輪行状態にするのが大変なので、中ならKHSです。人間も乗れての話ですが、往路車中泊するんですか??
20日は天理5:30出発→会津高田17時到着の予定です。
自分のは中積み予定です。
天理まで自走で来てもらったらそのまま上に積めるかと・・(ガードは大丈夫?)
最悪ホイール抱えて乗ってもらわなあかんかもしれませんが・・(^^;
700キロもあるんですね… ホーイルかかえて横に乗っていたらエコノミー症候群になりそう...
SORAさんのは確かフォークダウンでしたよね、たぶん前のガードは外さないといけないです。
まあ一人で行ったら1時間に1回は止まってますのでエコノミー症候群にはならないかと・・(^^;
大台の帰りに載せたときってロードでしたっけ?
フォークダウンなんで、クイックの部分に邪魔なものがくっついてるとだめです。
ガードの下端もレールに引っかかりそうやなぁ・・
KHSやったらトランクに収まりますかねえ? 意外と大きいんでしょ?
三辺の長さを測ってもらったらわかるかも?
MR-4を上積みすれば車内のスペースはかなり余裕ができますけど・・