タイヤ交換

スポンサーリンク
自転車


MICHELIN SPEEDIUM
某キ○サイクルで1本2,300円にて購入。前も同じのを使っていてもう2年以上になるけど、結構もちはいいです。パンクは一度もなし。パナレーサーのStradius Eliteはすぐヒビ割れして一年ともたなかったけど、これは僕の乗り方なら2年はもちそうな感じ。そろそろヒビ割れが目立ってきたので交換することにしました。前のが黄色だったので、今度は気分を変えて赤に・・。フレームが地味なんで、タイヤだけでもド派手にしたいんですよね。(^_^;
しかしロードのタイヤ交換はほんとに大変。ガバガバで簡単に手で嵌められるMTBとえらい違い。最後がなかなか嵌らなくて手は痛くなるし、無理やりタイヤレバーでねじ込んだけど2本で2時間以上かかってしまった・・。(^_^; いつものことながら疲れた・・・
こんなんで外でパンクしたら、修理に1時間もかかってたら日が暮れちゃう。(^_^;

片雲の風に誘われて

コメント

  1. 九度山人 より:

    SECRET: 0
    PASS: ecc536eda61ab9bef0c0d6b9a3f1f098
    あれ、いっぺんに前後タイヤを交換ですか。私は、前後のタイヤの痛み方減り方が違ってくるので、ローテーションしてトコトン使っています。さすがに中身が見えそうになってからは、断念しましたが…。

  2. SORA より:

    SECRET: 0
    PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
    確かに減り方は前後で違いますけどね、2年も経つとゴムがだいぶ劣化してきてますので両方交換になります。
    cancanさんみたいにチューブがはみ出すまではよう乗りません。(^_^;