明日は最近人気の「珍布峠」を通って松阪まで走ります。 榛原~菟田野~木津~高見トンネル~波瀬~粥見~六呂木~松阪 桜井8:38→榛原8:47
SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 おっと軽量化への第一歩ですか?(笑) 私も、軽量化に付き合いたいですけど、これ以上休めません。。 また、案内してくださいね。そして松阪でカロリー補給して帰りましょう。(笑)
SECRET: 0 PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e こんなんで軽量化できたら誰も苦労しません。 また帰ってきたら体重増えてるんだろうなぁ・・(爆)
SECRET: 0 PASS: 3b9b270c2883f69a6c23c9f9b183b633 軽量化を目指すなら、高見トンネルはないのではないでしょうか? やはり旧道で高見峠に登るべきでは?(笑) たしかに景色はあまり良くない、熊が出る等の問題はあるかもしれませんが、標高も900mはありますし、あそこをパスするのはやはり惜しい気がします。 http://tenjinbashi5th.web.fc2.com/20061021-22/14.html
SECRET: 0 PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e 僕はいかにラクしてツーリングするかがテーマなので、目の前にトンネルがあるのに峠を登るのはポリシーに反します。(笑) 足はケチって使わないとすぐ売り切れてしまうので・・(^^; ヒルクライムみたいな高負荷運動は痩せないらしいですよ。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おっと軽量化への第一歩ですか?(笑)
私も、軽量化に付き合いたいですけど、これ以上休めません。。
また、案内してくださいね。そして松阪でカロリー補給して帰りましょう。(笑)
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
こんなんで軽量化できたら誰も苦労しません。
また帰ってきたら体重増えてるんだろうなぁ・・(爆)
SECRET: 0
PASS: 3b9b270c2883f69a6c23c9f9b183b633
軽量化を目指すなら、高見トンネルはないのではないでしょうか? やはり旧道で高見峠に登るべきでは?(笑)
たしかに景色はあまり良くない、熊が出る等の問題はあるかもしれませんが、標高も900mはありますし、あそこをパスするのはやはり惜しい気がします。
http://tenjinbashi5th.web.fc2.com/20061021-22/14.html
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
僕はいかにラクしてツーリングするかがテーマなので、目の前にトンネルがあるのに峠を登るのはポリシーに反します。(笑)
足はケチって使わないとすぐ売り切れてしまうので・・(^^;
ヒルクライムみたいな高負荷運動は痩せないらしいですよ。