土用の丑は過ぎましたが、うなぎでも食べて夏バテを乗り切ろう!ってことで(^_^;、8/5(日)にポタを計画しています。地元では評判の高い「はし家」でうなぎを食べる予定です。関から津まで走るだけでは消費カロリーがゼロに近いので、ちょっとした峠越えを考えてます。といっても大したことはありませんが・・
家族サービスなどで忙しいとは思いますが、都合のつく方はお待ちしております。
集合時間:8月5日(日) 9時
集合場所:R1道の駅「関宿」(JR関駅隣)
コース:関~加太~柚之木峠~錫杖湖~椋本~津~安濃~関(約59km)
1時頃店を出るとして、3時までには関へ帰れるはずです。なお下見はしておりませんので、もし土砂崩れなどで通れない場合は引き返します。すみません(^_^;
明日の三重県津市の予報
気象庁ではくもり時々晴れ40%
asahi.comでは晴れのち雨30%
開催圧力が強まってきましたので(笑)、明日決行です。
もし降られたら気象庁を恨んで下さい。(笑)
万が一、朝から降ってたら峠越えをカットします。でも早く着きすぎても店が開いてないし、どうしましょ・・
●補足事項
集合場所は道の駅ですが、台数少なめなんで、JR関駅構内に一日300円の有料駐車場、関宿の中にも無料の観光駐車場があります。とにかくどっかに停めてから道の駅まで来て下さい。
津市内まで途中コンビニはありません。補給食や飲み物など必要なものは出発までに用意しておいて下さい。
暑気払いうなぎポタ

コメント
SECRET: 0
PASS: bd6220511a855a9ff9f510fafbd95f99
ちょっとした峠越えって怪しい...
柚の木峠は北へ下った事はありますが...
SECRET: 0
PASS: 3b9b270c2883f69a6c23c9f9b183b633
関って遠いですよね…。天王寺から2時間41分もかかりますね。
それはともかく、店を出るのは何時頃になりそうでしょうか? 店を出た後、僕だけR163で高良城林道まで行って、青山高原に登って下ってから近鉄で帰るとすると、時間的には余裕あるでしょうかね?
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
>cancanさん
峠と言ってもせいぜい200m程度、ぜんぜん大したことないっすよ。川股天辻林道に比べれば・・
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
>天神橋5丁目さん
あそこは電車で行くと大変ですねえ。一応8:48着がありますが・・
予定では12時前に店に着いて、13時頃出る感じでしょうか。
長野峠を東側から登るのは相当エグいので、考えたくもないコースですね。(^_^;
たぶん青山高原で17時頃、下山したら18時頃ですかね?
何とか行けないこともないのか・・・
SECRET: 0
PASS: 14e1b600b1fd579f47433b88e8d85291
あんなに慎重に待ってから日曜日に決めたのに・・・・(涙)
天気予報が3回はずれると気象庁の職員が一人ロシアンルーレットで死刑!!とかいう法律つくらなあきませんな。
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
天気予報がどんどん悪化しております。中止の公算が高いです。(涙)
でも明日はいったん消えた雨マークがまた復活してるからね、どうせ当たらないんだよ。
めまぐるしく変わって最後は晴れになるかもよ?
SECRET: 0
PASS: 3b9b270c2883f69a6c23c9f9b183b633
>長野峠を東側から登るのは相当エグいの>で、考えたくもないコースですね。(^_^;
長野峠って、そんなに勾配がきついんですか。
>たぶん青山高原で17時頃、下山したら18時頃ですかね?
何とか行けないこともないのか・・・
希望としては17時青山町駅着がいいんですけどね(笑)。距離的には60kmないんで行けると思ってたんですが…。いま調べたところ、17時42分西青山駅発の快速急行でもまあいいかなという感じですが…。
ちなみに参加させていただくとしたら、朝は加茂駅まで自走にしようかと思います。
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
>長野峠って、そんなに勾配がきついんですか。
勾配がきついというより、長いんですよ。
精神的に相当メゲると思います。(^_^;
長野峠と高良城林道の厳しさを考えると、17時というのは無理でしょうねえ・・
17:42にも間に合うかどうか・・
今のところ中止の公算が大です。(涙)
SECRET: 0
PASS: bd6220511a855a9ff9f510fafbd95f99
気象庁がなんぼ外しても、社会保険庁の連中に比べたら許せます。
SECRET: 0
PASS: 3b9b270c2883f69a6c23c9f9b183b633
>今のところ中止の公算が大です。(涙)
そんなことないんじゃないんですか?気象庁のホームページを見るかぎりでは…。明日になったらさらに好転するのでは?
しかし、なんで天気予報の裏の裏まで読まんとあかんのですかね?(笑)
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
あの~、僕は気象庁発表の天気予報は信用してないんです。(爆)
asahi.comの天気予報によると、見事に雨マークが出てます。(^_^;
悲しいかな、asahi.comの方が確度が高いんですよ。この時点で雨を確信しました。
やっぱり民間は生活がかかってるんで、気象庁より信頼性が高いですから・・(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
asahi.comさん。
思いっきり雨マークですやん・・・
でも夏だし・・・降ってもそんなに降らない気が・・・
気だけですけど(笑)
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
60%に上がってるよ~
もうだめぽ・・(涙)
SECRET: 0
PASS: 3b9b270c2883f69a6c23c9f9b183b633
なんか三重県だけ雨マークじゃないですか?中止ではなく、どこか別の場所に変更するってのはどうですか?
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
三重、それも津だけが雨マークなんですよね・・
別の場所と言っても急に言われても思いつかないしなぁ・・
夜までに好転することを祈りつつも、最悪予備プランを用意しといた方がいいかも?
SECRET: 0
PASS: 14e1b600b1fd579f47433b88e8d85291
うなぎ喰わずして、うなポタと謂わず(by ウエストパレス) なんてね~(笑)
マピオンの天気予報で見たら午後3時までは曇りで3時以降は1ミリの雨・・・ってことになってます。(午前10:50現在)
このまま変わらない様子ならがんばって行っちゃいますか。
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
いったいどこの天気予報を信用したらいいんだい?(笑)
いつもの例から言って、17時発表の予報でガラッと変わるよ・・
雨さえ降らなければ曇ってる方が快適だけど・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
当方、weather newsをチェックしていますが、確かに17時にごろっと変わることが多いですね^^;
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
天気予報の変わり目は17時、それまでに一喜一憂しても無駄ね。
そして当日の朝にまたコロッと変わるんだ、これが・・
SECRET: 0
PASS: 3b9b270c2883f69a6c23c9f9b183b633
やりましょうよ。大丈夫ですよ。
そもそも僕以外は関に帰るんだから、降られずに済むんじゃないんですか?
SECRET: 0
PASS: bd6220511a855a9ff9f510fafbd95f99
決行するとしたら、加太で合流させて下さい、関には0848にしか着けませんから、柘植から久しぶりに加太越するか、軟弱に加太まで輪行します。
天五さんは草津線経由の方が所用時間が短いですよ。
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
>天神橋5丁目さん
三重だけ40%というのが気になりますが、明日になったら下がってることを見込んでやっちゃいますか。
我々は2時~3時には帰れるはずですが、天五さんはもろに降られるんとちゃいますか?(笑)
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
>cancanさん
millionさんが来るんだったら拾ってもらえるんとちゃいますか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
cancanさん、よろしければご一緒にいかがですか?
私は車で参加しますよ。
SECRET: 0
PASS: 3b9b270c2883f69a6c23c9f9b183b633
>天五さんは草津線経由の方が所用時間が短いですよ。
僕は加茂駅まで自走します。7時9分加茂駅発で8時48分に関駅に到着なんですが、それでもいいですか? 朝5時までには出発するつもりで、普通ならそれで間に合うんですがパンク1回でもしたら間に合いません。間に合わない場合はcancanさんかmillionさんの携帯に電話させてもらうつもりですので、どうぞ置いてってください。一人で伊賀上野駅で降りて青山高原~布引峠~青山町駅コースでも走ります。
SECRET: 0
PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
電車の到着を待ってますのでそれで結構ですが、万が一遅れたりしたら一つ手前の加太で降りて下さい。どうせ通りますから、20分くらいは短縮できます。
SECRET: 0
PASS: bd6220511a855a9ff9f510fafbd95f99
millionさんお気遣い有難うございます。ちょっと引っ掛っている事があって、明朝まで参加できるか微妙になっているのです、とりあえず参加できる場合は輪行で加太駅まで行きます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
で、ウエストパレス君は参加するんだよね。(笑)
SECRET: 0
PASS: 14e1b600b1fd579f47433b88e8d85291
お、おー!!