今年になって初めて自転車に乗ったのが先々週の土曜日、明日香をぶらっとポタってみました。いつも否定しているにもかかわらず、自転車に一眼レフという最悪の組み合わせを試してみました(笑)。最近自転車やる気がゼロですので、何か目的がないとフェードアウトしそうなんですよね・・
ただ、歩いててもなかなか写真撮れないのに、自転車の速度では何も撮れないのではないかという疑問は当然湧いてきます。移動速度が速いほど大きな風景しか見えなくなるので、漠然写真になりやすいんですよね・・。そこら辺を検証してみました。

南山町から奥山へ抜ける道を初めて通ってみました。石舞台方面へはこれが一番ショートカットになります。
つづく・・・
(写真:奈良県橿原市・明日香村)
コメント
懐かしいにおいのする風景…自分が幼い頃住んでいた辺りがこんな風景でしたね。
今住んでいるところもそう変わらないかな…。
歩いても走っても自転車でも、山里はやはりいいものです。
@KAY.T さん
人は結局、自分の原風景を探し求めているのではないですかね・・
それが写真のテーマなのかも?
懐かしいです。
僕は香具山小学校に通ったましたから、子供のころ自転車で走り回ってました。
@denden さん
この辺で遊んではったんですね。
たぶん子供の頃とあまり変わってない風景があるんでしょう・・