県道30号とR24の間の道を楢原方面へ歩いています。何という種類のミカンか知りませんが、金剛山をバックに一枚・・

たしか森脇というところだったと思います・・
これは駒形大重神社の方へ上っていく細道です。亀ポタでは通らないと思いますが、なかなかいい雰囲気です。
県道30号を越えて九品寺へ上っていくところ。漠然写真ですが、この道は絵になりますね。
おなじみの「番水の時計」です。時計は外されてますけど・・(^^;
これで九品寺に戻っておしまいです。ところで恐れていた事実が・・
ついに写真のストックが尽きました!(爆)
またネタを仕入れに行かなければ・・(^^;
(写真:奈良県御所市)
コメント
写真のためのブログか、ブログのための写真か…いずれにしても、ブログと写真で楽しむのはなかなかいいものですね。
@KAY.T さん
ネタのための写真は廃止じゃなかったですかね?(爆)