冷え~の曽爾練

スポンサーリンク
ライド記録自転車

一ヶ月ぶりのブログ更新でございます。(爆)

先月は極寒で仮死状態でしたが、まだまだ寒さが続きます。できることならこのまま春まで冬眠してしまいたいのですが、ついにネタがなくなり、ブログネタのために自転車に乗るという最悪の行動に出ました。末期症状でございます。(爆)


道の駅「宇陀路室生」を10時に出発しました。



走行ルート図


三本松から滝谷川沿いの道で広域農道を目指します。


広域農道に入り、室生トンネルを抜けるとすぐ龍穴神社です。これが最速ルート。


龍穴神社はうっすらと積雪していました。


でかいつららを発見!


県道28号をだらだらと上っていきまして、上田口まで来ました。ここまで来ると一面の雪景色。路面にも積雪が残っています。


ここから先、交通量が減るのでしょうけど、路面にも雪が現れます。日の当たるところは溶けていても、日陰は残ってます。こんな状態ですので、ヤバそうなところは押して歩きました。


だいぶ歩きましたけど、やっと旧R369との合流点となる辰尾橋まで来ました。当然、栂坂峠旧道は雪に埋もれております。ここを右折してR369の石楠花トンネル手前まで、まだだらだらと上らされます。少し戻る形になるので、こっち側からはあんまりお得じゃないんですよね。ここも雪が深く、また歩き。しかし、こういう状況ってMTBで来るべきか悩みますよね。少しばかり乗れたとしても、圧倒的に長い乾燥路ではお荷物にしかならないのですから‥


やっとR369石楠花トンネルまで来ました。ここまで来ればひと安心です。完全除雪されております。ここが最高地点で、標高610mくらいかな。かなり寒いです。実は雪の上を歩いたため、SPD靴の裏から浸水して靴下を濡らしてしまいました。そのせいで足先が凍りそうなほど冷たい。雪の上を歩くときはSPD靴はダメってわかってるんですけど、予想以上に雪が多かったんですよね。この先、足先の冷えを抑えるために時々の休憩を余儀なくされました。


栂坂トンネルを抜けて山粕へ下りまして、「絆の里休憩所」でお昼にしました。ここは鞍取峠の登り口となっております。自販機とトイレもあるし、お誂え向きですよ(笑)。ただし、水は凍って出ませんでした。


久しぶりに動画を撮ってみました。栂坂トンネル東口から絆の里休憩所を挟んで、嶽見橋までノーカットで収録しております。ただ長いだけの動画ですので、ヒマな方はご覧下さい。(笑)

この間、動画を撮ってましたので写真はありません。動画を撮ってると写真を撮れないので、カメラは2台ないと不便なんですよね‥。TZ10を売っちゃったのは失敗だったよなぁ‥とかなり後悔。あれは動画撮り用には最適なカメラだったんですよ。今となっては貴重なCCD機ですしね。仕方ないんで、動画撮り用にもう一台買うか?とかまた良からぬ事を考える。(爆)


毎度おなじみの嶽見橋から見る鎧岳です。最近いつも対岸の道を走ってるのですが、去年凍っててコケた経験がありますので、久しぶりに県道を行きます。(笑)


曽爾高原もうっすらと積雪しています。ただ、こっち側へ来るとほとんど雪ないんですよね。やっぱり室生から東吉野にかけてが最も雪深いです。


途中、落合で一回休憩しましたけど、香落渓をノンストップで爆走します。河鹿橋を過ぎたところで、相変わらず工事中です。


香落橋から見た青蓮寺湖です。何と湖面が凍ってます! 何年も通ってますが、こんなことは初めてだなぁ‥


青蓮寺橋を渡って、いつものショートカットで赤目口へ抜けます。平地に出ると、お約束の向かい風で脚が回らなくなり、久しぶりに脚が売り切れるという体験をしました。(^^; どんなに頑張っても18km/hしか出ません。ここから微妙にアップダウンがあるんで辛いんだよなぁ‥

最後はヘロヘロで午後2時過ぎに道の駅に戻ってきました。足先も死ぬほど冷たかった。もう動けん‥。やっぱ、一ヶ月乗らないと完全にリセットされますよ。(^^;

走行距離:49.2km
平均速度:19.1km/h

片雲の風に誘われて

コメント

  1. 純米酒 より:

    こんばんわ
    僕は今日、御杖村にいましたよ。三峰山登山でしたが。輪童さん cancanさん達も宇陀郡近くに居たみたいだし。
    みんな無線機を持ってたら繋がる距離でしたね。(^^;)

  2. SORA より:

    @純米酒 さん

    今年の三峰山は雪多そうですね。
    樹氷が見られるかは運次第でしょうか・・

  3. ワシはGT。 より:

     こんばんは。

     私は雪上走行は雪上走行でも車で霧ヶ峰をちょっとだけ走ってきました。
     初めは旅行で諏訪湖へ行っただけですが、雪を探してる間に霧ヶ峰のスキー場まで登ってしまいました。スキー場手前は圧雪でしたが、八島湿原方向はまだ柔らかい状態で、いくらスタッドレスを履いてチェーンを積んでてもスタックしたら山岳遭難状態なんで戻りました。

     無線は昨日一宮市のPAでの430MhzFM1局だけです。(相手局は小牧市移動でした。)

  4. SORA より:

    @ワシはGT。 さん

    あちこちで立ち往生多発していますね。
    自転車ならコケるだけで済みますが、車で動けなくなったらどうにもならないですからね。
    雪道の怖さは何度か怖い目に遭わないとわかりません。
    スピンの二度や三度は経験済み。(^^;