tatsumi御大の畑でイチゴ狩り中
昨日の千石越の疲れも残ってるのですが、食い物に釣られてtatsumi御大企画「イチゴ・サクランボツアー」にドタ参させてもらいました。(^^;
朝起きられるかわからなかったのでまったく参加表明なしでしたが、桜井の安倍文殊院に先回りして待ち伏せしてたら20分後くらいに一行が見えまして無事合流できました。
その後、倉橋溜池でちょっと早いお昼を食べて、今井谷の激坂でヒィヒィ言いまして、それから耳成山に登りまして、今井町を通ってtatsumi御大の畑へ。そこで待望のイチゴ&サクランボ狩りを楽しみました。
完熟したイチゴは甘くて美味しかったです。またサクランボは一本の木にビックリするほど鈴なりになっていて、いくら取ってもぜんぜん減らないほどです。ちょっと食べ過ぎてお腹を壊しそうですかね。(^^; どうもご馳走様でした。
最近ポタという名の練習会が多いですが(^^;、久しぶりの真性ポタでした。(笑)

安倍文殊院で待ち伏せ合流しました。

倉橋溜池で早めの昼食。

倉橋溜池の周遊路を走ります。なかなかいい雰囲気。

倉橋から今井谷の激坂を上って高家へ。

明日香から橿原へと走って耳成山へ。自転車でも登れますが、さすがにロードは無理なので自転車を置いて歩きました。頂上には神社がありますが、展望はまったくなし。

今井町の古い町並みを通り抜けます。今日は催しがあってすごい人出でした。

イチゴの甘い香りが漂っております。甘くて美味しいイチゴでした。

こちらはサクランボ。木いっぱいに鈴なりになってます。

2時半頃解散して帰途に就きますが、思わぬアクシデントが・・。飛鳥川沿いのサイクリングロードを走ってたら車止めのポールに「ら氏」が激突。眼鏡が壊れ、顔から血を流されてました。すいません、こういうの苦手なんです・・(^^; 幸い骨には異常がなかったようです。前の人についてると案外見落としたりするんで、車止めにはくれぐれも気をつけましょう。
走行距離:53.6km
平均速度:16.5km/h
体重:58.6kg
体脂肪率:18.9%
コメント
真性ポタ?
それはよかったですね!
では、擬似ポタに参加しましょうか(笑)?
31日に15年選手さんのBBQ&朽木ツーリングイベントがあります。
みんなで朝から走って昼には戻ってBBQです。
いかがですか!
疑似ポタってどういう意味っすか?(笑)
このメンバーじゃ怖そうだよなぁ・・
朽木行きたいんすけど、遠いんですよ。