山岳グランフォンドin吉野に申し込んでしまいました。(^_^; ポチッとはしてませんよ、通勤中に通るので直接キ○サイクルで申し込んできました。悩みに悩みましたが、案外埋まるのが早いのでグズグズしてると締め切りになっちゃうんでね・・
もちろんショートコースっすよ。同じ参加費払うならスーパーロング出ないと損みたいなこと言ってる方もいますが、マゾではありませんのでそんな理屈は通用しません。(爆) でも笠木峠はまだ許せるとしても地蔵峠まで上らされるとは知らなんだ・・。ほんまに完走できるのか? スーパーロングの人よりゴール遅かったらお笑いですね。(笑)
最近イベントも全然出てないので、今年の目標はこれに決まりですね。でも当日のお天気だけが心配・・。降水確率40%以上ならDNSだよなぁ・・(^^;
何を血迷ったか・・

コメント
この間、そのコース走ったんですが、地蔵峠、トンネルで越えるならほとんど登りませんでしたよ。
エイドでお腹はいっぱいになっても、脚が少し物足らないと言うかもですよ(笑)
トンネル通れば楽勝なんですけどね、旧峠まで上らされるはずですよ。
誰か監視してるんですかね?(爆)
その頃には足が売り切れてると思うデス。(^^;
あれ?マジっすか?^^
去年あたり吉野GFのコース設定をボロカスに言ってたのは…どこの誰かなぁ~?^^
申し込みをするってことはてん正真正銘のマゾって事でしょうがぁ?^^
いやいや冗談ですが…当日はみんなで楽しく走りましょうよ。
ちなみに僕も雨ならDNSです。長丁場ですからね。雨は洒落にもなりませんわ…。
真性Mの方に言われるのは不本意ですね。(笑)
確かに吉野GFのコース設定は無茶苦茶ですよ。特にスーパーロングはね・・(^^;
去年なんか通行止のせいでウルトラロングになってましたね。
雨が降っても走るヒトは正真正銘のマゾですね。(笑)
たぶん僕は皆さんの姿を見ることはないでしょうが、健闘を祈ります。