新緑の曽爾高原
突然ですが、6月1日(日)に曽爾高原ヒルクライムをやります。今のところ天神橋5丁目さんから参加表明をいただいております。参加希望の方はコメントをお願いします。
コースは昨年と同じにします。約57km完全舗装ですが、結構「激」な上りがあります。でもまったりペースなので普通に体力があれば十分行けます。昨年のコースはこちらをご覧下さい。
【集合日時】6月1日(日) 9:30までに
【集合場所】近鉄名張駅西口(交番のある側です)
【タイムテーブル】
9:30 名張駅発
9:50 赤目口駅
11:30 椿井峠
12:00~13:00 掛で昼食休憩
14:30~15:30 曽爾高原で適当に散策。ファームガーデンでソフトクリームもあり。
16:30頃 名張駅近くで流れ解散
かなり余裕を見込んでいるのでメンバーによっては前倒しになる可能性もあります。
【補足】
車の方は名張中央公園の無料駐車場に停めて名張駅まで来て下さい。自転車で5~6分くらいです。駐車場の場所は地図を見て下さい。駐車場は2ヶ所ありますが、乗馬場前の方が空いています。
お昼は掛の公園で弁当にします。昨年忘れた方が数名おられるので、駅前のコンビニで忘れないように買っておいて下さい。
名張駅9:30に間に合わないという方は、一つ手前の赤目口駅で合流してもらっても結構です。ただし快速急行は停まりませんのでご注意下さい。
まったりツーリングなのでバトル厳禁です。ブッチギリで峠に一番乗りした方は罰としてもう一度登っていただきます。(笑)
万が一、前日の天気予報が雨に変わったら当然中止!です。(^^;
曽爾高原ヒルクライムやります

コメント
ひと晩経っても参加希望なし!去年と違って不人気ですか?(笑)
児玉さんはおととい電話で話した時は来てくれるそうでしたよ。
僕は去年行った時はまだ動画をQVGAで撮ってましたから、今年はVGAで撮ってDVDにするのが楽しみです。
天五さん毎度です。
アクセスは微妙に増えてるんですけどね、たぶん模様眺めでしょう。(笑)
児玉さんはデフォルトということで・・(^^; まあ3人だけでもやりますよ。
明日の雨が日曜にずれ込まないことだけを祈ってます。
新しいビデオカメラも見せてくださいませ。
もう1年経ちましたか・・・。
皆さんとツーリングをさせて頂くきっかけになった曽爾高原
今回もよろしくお願いします。(去年よりさらに亀足になりましたが)
また、悪いことに3日前から下痢が続いていますが、
当日は正露丸持参でまいります。(笑)
tantanさんこんばんは。
あの時が初めてでしたかね・・?
なんかしょっちゅう会ってるような気がしてたもんで・・
曽爾高原、お天気も良さそうなので楽しみましょう。
なるべくトイレ休憩を多くしますのでご安心下さい。(笑)
プチ吉野では、お世話になりました。楽しかったです。(^ー^)ノ
ブログチェクしてませんでした。曽爾高原、行ってみたいです。
明日ですか、天気もよさそうですよね。
都合つけば、車での参加を予定しています。う~ん、悩ましい・・・。
ブログのチェックするのが遅かったです。
是非走りたいコースだったんですが、既に他の約束済み。
残念!
中町ATIKさんおはようございます。
むむっ、残念です・・
もうちょっと早く載せたらよかったんですが、こちらも天気予報の模様眺めしてたもんで・・(笑)
またの機会に!
ちゅっぱさんこんにちは。
プチ吉野ではご一緒でしたか。
すいません、途中から参加したもんで顔と名前が全然一致してませんでした。(^^;
明日都合よろしければぜひご参加下さい。
遅れそうなら昼食場所に直接来てもらっても結構ですよ。
あれ?
距離短くない…?
まあ、3人って事ないでしょ?
突然Chokoga待ち伏せ…
なんて、ことになってもよろぴく!
ポタですよポタ!(^^;
Chokoさん2回登りますか?(笑)
むむっ・・・
中町さんと同じです。。。
残念。。。。
うっ、ずぁんねん!でごさいます・・(^^;
SORAさん、はじめまして。echigo3と申します。
曽爾高原、参加よろしくお願いします。
五条から自走しますので、名張はちょっと微妙….。
遅れた場合は、掛に向かいますのでよろしく。
echigo3さんはじめまして。
天五さんのレポートに出てた方ですよね?
はるばる五條からご苦労様です。
遅れそうなら榛原からR369で直接来て下さい。その方が早いです。
ではよろしくお願いします。
今年は、苗の育ちが悪く、田植えは、遅くなりそうです。
明日、天気が良さそうだし、畑もある程度、区切りがついたので、
参加お願いします。赤目口駅で、合流します。
なお、自走で行きますので、遅れそうな時は、kodamaさんに、連絡します。
tatsumiさんこんばんは。
自走ですか、元気ですね~(^^;
では赤目口9:50頃にお願いします。
こんばんは!
ご一緒お願いしたかったのですが、先約がありまして・・・(^_^;)
明日は好天のようですし、楽しんできてください!
また次回、よろしくお願いいたします <(_ _)>
ミャンマーさんこんばんは。
こんなんばっかりですね。(笑)
もうちょっと早く告知すればよかったんですが、天気予報に弱気なもんで・・(^^;
またよろしくです。
ただいま、帰還しました。
天気に恵まれ、まったりとした良いサイクリングでした。
空の青と高原の緑のコントラストが綺麗でした。
皆さん有り難うございました。
kodamaさん、自走の方が、早く帰れますよ。
tatsumiさんお疲れ様でした。
さすが早いですね~。こちらも今帰ったばかりなんですが・・
今日は気持ちのいいお天気で良かったです。
ほんとにまったりツーリングになってましたね。(笑)
またよろしくです。
今日はお世話になりました。五条には5:30に着きました。
本当によい天気で、最高の日和でした。曽爾には一度いってみたかったので、よい経験ができました。
北部方面は、なかなか機会がないので、また、いい企画があれば参加させてください。
echigo3さんお疲れ様でした。
五條5:30って僕が天理に帰ったのより早いですよ。(^^;
奈良の新たな一面を発見されたのではないでしょうか?
あまりの遅さに呆れられたかもしれませんが(^^;、よかったらまたお付き合い下さい。
いえいえ、あのコースは、あのペースでないと、もったいない!ですよ。
今回走れなかった香落渓。うーん、気が早いですが、紅葉の季節に行きたいですね。その機会があれば、ご一緒できればいいですね。
長い キツイ しんどい 大変 だった でも(´・ω・`)
良い思い出 作れました(◕∀◕)
(`・ω・´)林間へ行った5年生(`・ω・´)