石上神宮桜祭り
すごいええ天気だったので、そろそろ満開になった桜を見に山の辺あたりをポタってきました。2週間も前に開花したのに、結局満開は平年並みになりましたね。この写真はすべてDiMAGE A1で撮影しております(しかもJPEG)。この微妙な色合いは他のコンデジでは出ませんな・・

西乗鞍古墳はおそらく天理市内では一番きれいです。花見客多数。

竹之内町あたり

オオイヌノフグリも満開

竜王山をバックに・・

三輪山と菜の花畑

本当は二上山が見えてるはずだけど、デジカメでは写らん・・

竹之内環濠集落
JPEGではRAWに比べて若干解像感は劣るけど、発色はこちらの方が良いような・・。どうせプリントなんかしないんだから、これだけ写れば十分です。確かに背中に背負ってると撮るのがめんどくさいけど・・。今どきレンズ交換不要のハイエンドコンデジは絶滅危惧種で、A1に代わるものは二度と出てこないんだろうなぁ・・
これで平野部の桜は見納めです。
山に行けばまだまだ咲いてるだろうけど・・