「 HAIPAD-M9X 」 一覧
-
-
HAIPAD-M9X バッテリーの保ちは?
2011/11/03 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9X3週間ほど使用しましたので、そろそろバッテリーの保ち具合とかわかってきました。まだ家の中でしか使ってないのですが、WiFi接続でWeb閲覧という一般的な使用状況では、1時間につき残量が15%くらい減る ...
-
-
HAIPAD-M9X 公式マーケットに出てこないアプリ
2011/11/03 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9Xまたダメ出しです。(笑) M9Xは標準で公式マーケットに対応しているので問題ないと思ってましたが、さすがは中華Pad、そう甘くはありませんでした(笑)。どういうわけか検索しても一覧に出てこないアプリと ...
-
-
HAIPAD-M9X USBホスト機能を試す
2011/10/26 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9X最近のAndroidタブレットでは標準的になってきたようですが、M9XもUSBホスト機能に対応しているので、PC用に出回っている周辺機器を接続することが可能です。直接USBケーブルを繋げないので、付属 ...
-
-
HAIPAD-M9X GPS機能を検証する
2011/10/25 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9X機種選定の際にGPS搭載にこだわったがために、選択肢がほとんどM9Xしかなくなってしまいました。例によって注文してから気づいてしまったのですが、ネットではこの機種のGPSが全然ダメという評判でがっくり ...
-
-
HAIPAD-M9X adbツールを使う
2011/10/25 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9X中華Padをroot化して設定をいろいろいじりたい場合、Terminal Emulatorからコマンドを打つ方法もありますが、ソフトキーボードでチマチマやるのはかなり面倒です。Googleでは開発者用 ...
-
-
HAIPAD-M9X フォント入れ替え
2011/10/23 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9Xこれは別にM9Xだけの問題ではないんですが、中華Padすべてに共通する問題点として、いわゆる中華フォントっていうやつがあります。一見普通のゴシック体なんですが、文字によっては変に曲がってたり、省略され ...
-
-
HAIPAD-M9X 5点マルチタッチを試す
2011/10/23 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9X中華Padでも2点マルチタッチに対応した機種はたくさんありますが、M9Xは静電式で5点マルチタッチに対応しています。まあ普通は2点あれば十分なのですが、5点にこだわった理由はただ一つ。それは音楽アプリ ...
-
-
HAIPAD-M9X 3G機能を検証する
2011/10/22 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9Xほとんど使ってないけど、一応b-mobile WiFiを持っているので、3G機能は特になくても困らないんですが、できれば単体で使いたいとか色気が出てきまして(^^;、3G機能付きを買っちゃいました。ま ...
-
-
物欲炸裂!
2011/10/21 -Android, デジタルガジェット
HAIPAD-M9X, 物欲スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋‥と申しますが、僕の場合は物欲の秋です(爆)。今月に入ってわずか半月の間に派手に逝ってしまいました(爆)。それもこれもすべてはヒマが悪いのでございます。ヒマに任せてネッ ...