ライド報告 魚飛渓と島勝浦 2日目はどこ走るかなかなか決まらなかったのですが、この辺りって行き止まり路線が多くてどうもコースを取りづらいんですよね。当初は三木里~新鹿の海岸線も考えてましたが、あそこって周回が難しいし、往復もアップダウンを考えるとやりたくない。まあ過去... 2021.10.28 ライド報告自転車
ライド報告 贄湾周回と鵜倉園地 南勢方面(志摩半島の南側)は昔よく行ってましたが、最近長いこと行ってない気がするので久しぶりに一泊で行ってきました。Googleマップで見てたら面白そうな場所を発見しました。一つは旧南島町の慥柄浦から南島大橋を渡って湾を一周する道と、もう一... 2021.10.27 ライド報告自転車
ライド報告 熊野古道と小広和田川林道・宇井郷林道 2日目は中辺路の近露から熊野古道を通って小広峠に登り、そこから小広和田川林道に入って三日森山のピークまで約300m登ります。さらに四辻峠を経て和田川沿いに下って下川下から日置川沿いに近露まで戻ってくる約42kmのコースプランを立てていました... 2021.10.06 ライド報告自転車
ライド報告 龍神温泉から三ツ又を経て丹生ノ川へ 初めに言いますと、これは本来予定していたコースではありません。本当は龍神温泉から酷道425号線で牛廻越を往復するつもりでした。何と言っても未踏の峠ですからね、一度は登っておきたかったんですよ。一応、事前に和歌山・奈良・三重の道路情報をチェッ... 2021.10.05 ライド報告自転車
ライド報告 県道224号/大台大迫線 久しぶりのツーレポでございます。もう忘れられてる? 非常にマイナーな道なのでほとんどの人が知らないと思いますが、R169沿いの大迫ダムから東へ入る県道224号線(大台大迫線)は入之波温泉を経てさらに奥へ続いております。その終点が筏場(... 2021.09.24 ライド報告自転車
ライド報告 瀞峡から丸山千枚田周回 2日目は道の駅「おくとろ」を起点に瀞峡を通って旧紀和町内を周回してきました。瀞峡を走るのも久しぶりだし、丸山千枚田は田植えが終わって今がベストシーズンのはず。ただ、これだけだと距離が40kmにも届かないので、いろいろ寄り道して無理やり40k... 2021.06.09 ライド報告自転車
ライド報告 サンギリ林道と橡谷西ノ谷林道ヒルクライム フライング気味の梅雨入りのせいで絶好のお天気が続いておりますが、今週を逃すとまた雨で乗れなさそうなので、1泊でちょっと熊野まで行ってきました。初日は途中の上北山で前から行ってみたいと思っていた橡谷西ノ谷林道を登りました。 調べてみると... 2021.06.08 ライド報告自転車
ライド報告 県道平瀬上三栖線と射森峠 22日は帰る日のためあまりロングは行けませんが、帰り道の30km程度で何か良いコースはないかと探していたところ、前から行ってみたいと思っていた県道218号線(平瀬上三栖線)というのを思いつきました。この道は田辺市と旧中辺路町を結び、途中に射... 2021.04.22 ライド報告自転車
ライド報告 古座川の知られざる秘境を行く 21日は古座川に移動して秘境を巡ってきました。古座川といえば紀伊半島でも最も遠い場所です。去年の秋も同じようなところを走ってましたが、今回はさらに奥地を目指します。たぶんこんなとこ誰も行かんやろね(笑)。 2021.04.21 ライド報告自転車
ライド報告 那智山ヒルクライム 4/19から今年初の熊野遠征に行ってきました。20日は太地を起点に勝浦から那智山へ登り、県道235号線で下里へ下る約43kmのコースです。確か熊野古道ヒルクライムと途中まで同じコースだったような。最高で570m付近なのでそれほど大したことは... 2021.04.20 ライド報告自転車
パーツ シマノ WH-RS300を買いました 前回の記事でポタラーには軽量ホイールは無意味という結論を導き出しましたが、「買わない」とはひと言も言っておりません(笑)。あくまでも「高級ホイール」は猫に小判と言っただけです(爆)。だからコスパが大事なんですよ。ポタラーが買っても無駄になら... 2021.03.07 パーツ自転車
カスタマイズ FARNA SL2 スプロケ交換しました FARNA SL2 SORAには初めから11-32Tのいわゆる乙女ギア(幼女ギア?)が装着されておりまして、これで激坂も楽に登れて全く問題ないと思ってました。しかし最近ちょっと不満が出てきました。それは平地で使えるギアが少ないということです... 2021.02.12 カスタマイズ自転車
ライド報告 月ヶ瀬から三国越林道と島ヶ原へ もうすぐ師走ですが、割と暖かいですね。今シーズンはこれで最後だろうってことで、ちょっと伊賀方面へ行ってきました。目的地は三国越。調べてみると最後に行ったのは2015年だったようですね。5年ぶりか。しばらく通れない時期があったようですが、最近... 2020.11.27 ライド報告自転車
ライド報告 九度山から筒香・富貴へ 今回は紀北地方へ。同じコースを3年前にも走っていたのですが、途中でSDカードが壊れて写真撮れないトラブルが発生。悔しい思いをしたので、そのリベンジでもあります(笑)。 実際の走行ルートはこちら↓ 2020.11.05 ライド報告自転車
ライド報告 北山村から七里御浜・丸山千枚田へ 今月3度目の熊野旅は東紀州へ行ってきました(笑)。北山村って奈良からは最も近いんですよね。あまりに良い天気に突然思いついて出発したため、じっくりコースを考える暇がなかったのですが、現地でスマホ版Ride with GPSを使ってチャチャッと... 2020.10.27 ライド報告自転車