Farna SL2

ライド記録

東吉野へシャガを見に行くライド

東吉野へ行ったのは確か去年の紅葉シーズンが最後だったと思うので、だいぶ久しぶりです。桜はもう終わってますが、この時期の楽しみとしては村のあちこちで見られるシャガの花です。高見川沿いの県道16号や県道221号沿いに特に多いのですが、斜面を覆い...
ライド記録

ちょっとラーメンライドしてきた

今日の天気は微妙だったので何も予定を立ててなかったのですが、結局一日中晴れに変わったのでどうしましょ? 何も考えてなかったら行き場所に困るんだよなぁ。 こういう時は何でもいいから目的があると行きやすいですよね。別にグルメライドの趣味はない...
ライド記録

室生から曽爾へ

数年前から新規性のないライド記録は書かないという謎ルールがあったのですが(笑)、再び書くことに方針変更します。お決まりの定番ルートを何回書いても意味ないだろうということで書かなかったのですが、季節によっても違うだろうし、その時その時で感じた...
ライド記録

日高川ライド

3日目は帰るんですが、龍神経由が一番近いため、その辺のチェックポイントを絡めて走れないか考えました。まだ残ってるのは道の駅龍游と道のほっとステーションみやまの里です。特にみやまの里は中途半端な場所にあり、それだけ取りに行こうとするとかなり面...
ライド記録

上富田から日置川、椿へ

WAKAYAMA800のスタンプラリーでまた南紀へ行ってきました。初日は丹生都比売神社まで往復するだけなので省略(笑)。メインは2日目で、えびね温泉・道の駅志原海岸・朝来駅の3ポイントを巡る予定。まあだいたい走ったことのあるコースなんですが...
ライド記録

下北山村周回ライド

4日目は最終日ですが、十津川でモバイルグランフォンドの金賞リーチをかけたので、ついでにもう一つ取って行きたい。前夜は北山村の道の駅おくとろで車中泊していたので帰り道で寄れるんですが、天気予報があまりよろしくない。曇りで時々雨が降るかも?とい...
ライド記録

古座川からすさみ町へ

3日目はコースが十分固まっていなくて漠然とこの辺を走りたいという感じでした。潮岬を回るプランもあったのですが、日曜日だし、あの辺行くと車が多くて鬱陶しそうなので、誰も行きそうにない秘境ルートを考案しました(笑)。古座川から七川ダムを経てすさ...
ライド記録

久しぶりに開通した林道小匠小森川線

2日目は古座川町へ移動して、滝ノ拝から林道小匠小森川線を走ってきました。いつからかよくわかりませんが、この林道は土砂崩れのため長いこと通行止になっていました。ここが通れないと古座川から那智勝浦へ抜けるには色川を回るしかなく、非常に不便だった...
ライド記録

十津川村・林道小原永井線

モバイルグランフォンド in 奈良吉野も大詰めを迎え、金賞獲得が視野に入ってきました。ただポイント的には十分届きそうなのですが、必須ポイントがあって野迫川・十津川・下北山・五番関・大台ヶ原のうち3ヶ所を取らなければなりません。このうち五番関...
ライド記録

天龍川の里山をめぐるライド

信州伊那谷を貫く天龍川。日本一の河岸段丘で知られるところですが、今回走ったのは飯田市より南側のエリア、泰阜村・阿南町・天龍村にまたがる山間地域になります。このあたりは天龍川が深い峡谷を成しており、急峻な斜面に沿って無数の集落が点在します。 ...
ライド記録

魚飛渓と島勝浦

2日目はどこ走るかなかなか決まらなかったのですが、この辺りって行き止まり路線が多くてどうもコースを取りづらいんですよね。当初は三木里~新鹿の海岸線も考えてましたが、あそこって周回が難しいし、往復もアップダウンを考えるとやりたくない。まあ過去...
ライド記録

贄湾周回と鵜倉園地

南勢方面(志摩半島の南側)は昔よく行ってましたが、最近長いこと行ってない気がするので久しぶりに一泊で行ってきました。Googleマップで見てたら面白そうな場所を発見しました。一つは旧南島町の慥柄浦から南島大橋を渡って湾を一周する道と、もう一...
ライド記録

熊野古道と小広和田川林道・宇井郷林道

2日目は中辺路の近露から熊野古道を通って小広峠に登り、そこから小広和田川林道に入って三日森山のピークまで約300m登ります。さらに四辻峠を経て和田川沿いに下って下川下から日置川沿いに近露まで戻ってくる約42kmのコースプランを立てていました...
ライド記録

龍神温泉から三ツ又を経て丹生ノ川へ

初めに言いますと、これは本来予定していたコースではありません。本当は龍神温泉から酷道425号線で牛廻越を往復するつもりでした。何と言っても未踏の峠ですからね、一度は登っておきたかったんですよ。一応、事前に和歌山・奈良・三重の道路情報をチェッ...
ライド記録

県道224号/大台大迫線

久しぶりのツーレポでございます。もう忘れられてる? 非常にマイナーな道なのでほとんどの人が知らないと思いますが、R169沿いの大迫ダムから東へ入る県道224号線(大台大迫線)は入之波温泉を経てさらに奥へ続いております。その終点が筏場(いか...