カメラ

カメラ

車載カメラの固定方法を改良しました

周期的にぶり返しては一瞬で終わる車載動画ブーム。またにわかに熱が高まってきました。どうせすぐ終わるでしょうけど・・(笑) 車載動画と言えば自転車への固定方法が最大の課題となります。何と言っても自転車動画は振動との闘いです。少し...
カメラ

GoPro互換チェストマウントを使ってみました

以前、中華アクションカメラTENKER N5 Proのレビューを行いましたが、その後一度も使っていませんでした(笑)。車載動画って一回撮ったら懲りて二度とやらないのですが(爆)、なぜか周期的にぶり返すんですよね(笑)。初めてまともに使いまし...
カメラ

中華アクションカメラ TENKER N5 Proのレビュー

昨年MUSON MC2を買って二度とアクションカメラは買わないと言ってたのに、性懲りもなくまた手を出してしまいました。買ってもどうせすぐ飽きることはわかってるんですけどね、全く学習能力なし(笑)。MUSON MC2のレビューはこちら↓ ...
カメラ

飯高北奥林道の動画

4月29日に行った飯高北奥林道の動画を(今頃)アップしました(笑)。長い動画は不評なので、がんばって15分にまとめました。それでも長いですが・・(^_^; なぜ今頃出すのかと言いますと、これがMUSON MC2で撮った最後の動...
カメラ

激安中華アクションカメラを買いました

また新しいおもちゃを買いました(笑)。今まで車載動画にはさんざん投資してきましたが、どれもが使い物にならず売り飛ばしましたので、アクションカメラの類には二度と手を出さないつもりでした。車載動画は必ず振動との戦いになりますし、めっちゃめんどく...
カメラ

デジカメ遍歴(3)

『デジカメ遍歴(2)』の続きです。 Canon PowerShot S95(現有) 2011年はコンデジ選びに迷走しておりまして、この年3台目のコンデジです(爆)。キヤノンのS90やS95は発売時から画質の良さに定評があり、...
カメラ

デジカメ遍歴(2)

『デジカメ遍歴(1)』の続きです。 Nikon COOLPIX P5000(売却済) 2007年に購入した初の1000万画素機です。珍しく発売直後に買いましたが、それでも3万円とずいぶん安くなったものです。この頃から手ぶれ補正が内蔵...
カメラ

デジカメ遍歴(1)

カメラ関係の記事は別ブログに分離したので基本的にここには書かないことになっているのですが、こういう一般的な話は例外ということでこちらに書きます。 今回は僕の華々しい(?)デジカメ遍歴についてご紹介しましょう(笑)。いや散財歴と言うべき...
カメラ

ION Air Pro WiFiのレビュー

下がり切ったモチベーションをアゲるには物欲に限る!(爆) 周期的にぶり返しては消えていく車載動画(爆)。これまで散財を繰り返したにもかかわらず、そのすべてが使い物にならずゴミになりました(涙)。昔はXactiを苦労して取り付けたりして...
カメラ

SONY Cyber-shot DSC-HX7V 後出しレビュー

ネタもないですが、ネタがないのは自転車に乗ってないということで、良いことであります。(爆) そこで密かに購入していたデジカメのレビューなんぞいたします。実は2月に買ってました。お得意の後出しでございます(爆)。そろそろ時効だか...
カメラ

PowerShot S95を今さらレビューする

ひさびさにカメラネタでございます。僕のような貧困者がカメラに興味を持つことは身を滅ぼすことにつながりますので、興味を持たないようにしてるんですが、自転車ネタではアクセスが伸びませんのでたまにはカメラのことも書いとかんとね・・。ほんま...
カメラ

LUMIX DMC-TZ10レビュー

LUMIX DMC-TZ10 もう時効かと思われますので白状いたします。実は2ヶ月前に購入してました。どっかの電力会社がお得意の後出しでございます(爆)。4月に購入したFinePix F300EXRの酷すぎる画質に業を煮やし、わず...
カメラ

性懲りもなく Part2

以前の記事で499円のハンドルバー用カメラマウントを購入して使い物にならず、お蔵入りさせたことをお伝えしました。実はこれまでにこの手のカメラマウントをいろいろ購入していて、結局どれも使い物にならずお蔵入りになっています(爆)。自転車...
カメラ

富士フイルム FinePix F300EXR購入記

富士フイルム FinePix F300EXR 写真撤退したら押さえつけていた物欲が目を覚まし、デジカメ買っちゃいました(爆)。やっぱり写真ブームは物欲を抑えるためのソフト重視路線だったのね・・。やめた途端にハードに走っちゃいました...
カメラ

性懲りもなく

自転車用 デジカメスタンド(三脚) Donyaダイレクト DN-MARM3231 一年前の今頃は空前の動画ブームでしたが、あっという間に終わりました。しかし歴史は繰り返すと申します。写真撤退しましたのでまた復活しようとしております...
タイトルとURLをコピーしました