PC関連 容量の異なるHDDからSSDに換装する方法 最近、自作PCをアップグレードしたばかりですが、CPUを換装してもあまり速くなった実感がないんですよね。やっぱり原因はHDDが足を引っ張っているようで、何をするにもガチャガチャと騒音を発して遅いことこの上なし。 本来ならCPUを換装す... 2023.04.25 PC関連ハードウェア
PC関連 PCの電源が入らない時の対処法 PCアップグレード顛末記の続きです。完成して電源を投入したものの、次々とトラブルに見舞われたところまでお話ししました。中でも面食らったのが電源が入らないというトラブルです。こんなことは今までに遭遇したことがなく、ウンともスンとも言わないので... 2023.04.16 PC関連ハードウェア
PC関連 PCアップグレード顛末記 先月のことですが、メインPCを組み換えましてすったもんだしましたので備忘録として残しておきます。どうせすぐ忘れるんで(笑)。前に組み換えたのが2016年、もうすぐ7年になろうとしていました。その時の記事はこちら。 今まで使って... 2023.04.15 PC関連ハードウェア
PC関連 【モバイルノートPC】HP x360 11-ab000のレビュー 久しぶりに物欲ネタでございます。最近自転車もカメラも全く興味がなく、楽器にしか物欲が湧かないのですが、半ば必要に迫られてノートPCを購入いたしました。実際には1ヶ月前に買ってたんですけどね(笑)、旅行やらで忙しくレビューできませんで... 2018.08.18 PC関連ハードウェア
PC関連 PC静音化顛末記 メインで使っているデスクトップPCは2011年にCPU換装して5年が経ちました。今まで使っていたCPUはAMDのPhenom II X4 955という型番で、当時としてはそこそこハイエンドだったので現時点でも中の下くらいの性能は持っています... 2016.06.24 PC関連ハードウェア
PC関連 PCをグレードアップ 最近溜め込んでいた物欲が爆発しております(爆)。ついにPCをグレードアップしちゃいました。 これまで2003年→2007年→2011年と4年サイクルでリプレースしております。今まで使っていたのはAthlon64 X2の5200... 2011.04.22 PC関連ハードウェア
PC関連 物欲爆発 最近通信環境をめぐって物欲が危険水域に達しております。b-mobile WiFiで決まりだ、いやHYBRID W-ZERO3だ、やっぱりKWINSを継続すべきだと三つ巴の争いが無限ループしております(爆)。僕がお金持ちで毎月5,980円とか... 2010.06.01 PC関連ハードウェア
PC関連 ハードディスク壊れた(涙) GPSの不良騒動がやっと片付いたかと思ったら、突然ハードディスクがお亡くなりになってしまいました。(涙) 絶不調でいったんクリーンインストールしてからは調子良かったのですが、何の前触れもなくブルー画面になってウンともスンとも言わず・・。それ... 2008.06.16 PC関連ハードウェア
PC関連 あきまへん! もうPCがフリーズしまくりで使い物になりません。 Windowsが起動しなくなった時のためにFedora 9をデュアルブートでインストールしています。ただいまFedora 9から書き込んでますが、同じマシンなのにこちらはなぜか安定しています... 2008.06.04 PC関連ハードウェア
PC関連 PC絶不調その後 外付けHDDを導入してからPCが絶不調で先日はとうとうWindowsが起動しなくなってクリーンインストールに踏み切りました。しばらくは調子良かったのですが、またすぐに同じ症状が再発して絶不調に陥っています。何の前触れもなく突然固まってリセッ... 2008.06.03 PC関連ハードウェア
PC関連 PC絶不調 最近PCの調子が非常に悪く、突然ブルー画面になってリセットがかかる症状が頻発してました。だましだまし使ってましたが、昨日とうとうOSの起動すらできなくなってしまいました。 こうなったらもはやOSのクリーンインストールしか方法はありません。K... 2008.05.17 PC関連ハードウェア