ザウルス SL-C750を大容量化 Android携帯で無理やりTwitterに書き込んだりしてますが、やはりあのソフトキーボードでは長文入力は無理なんですよね。100文字入力するのに少なくとも10分はかかってしまいます。こんなことやってたら、ただでさえ遅いツーリングがますま... 2010.06.23 ザウルスデジタルガジェット
ザウルス 電源あれこれ b-mobile WiFiを導入して最強のモバイル環境ができあがりました。しかし機器が増えてくると悩ましいのが電源の管理。b-mobile WiFiもザウルスもGDD Phoneもバッテリーの保ちがあまり良くないため、屋外では常に充電できる... 2010.06.16 ザウルスデジタルガジェット
ザウルス 無線LAN導入 I-O DATA IEEE802.11g/b対応 無線LANアダプター(CF+ Type I) WN-G54/CF 何を今さらな話題ですが、うちにもついに無線LANを導入しました。「えっ、今までなかったの?」と笑われそうですが(^... 2010.04.23 ザウルスデジタルガジェット
ザウルス ザウルス経由でネット接続 KWINSは使用機器をPDAに限定することによって低料金を実現しているため、一般のPCでは使用することができません。しかしザウルスとPCをUSBで接続してPC側にパケットを流すことができればPCでもインターネット接続できるのではないかと考え... 2010.01.02 ザウルスデジタルガジェット
ザウルス 通信環境 Zaurus SL-C750 通信環境といってもモバイルのことですが、僕はザウルスにKWINSというデータ定額のPHS通信カードを組み合わせて使ってます。携帯電話を持ってない僕にはこれだけが生命線なのです。ザウルスを買ったのが20... 2009.12.30 ザウルスデジタルガジェット通信