柳生街道

スポンサーリンク
自転車

IMG_9755.jpg
峠の茶屋
昨日J氏の呼びかけにより降って湧いたように決まった柳生街道ツーリング、前夜は4名の参加表明があったが、当日現地に行ってみるとc氏とF氏も来ていて6名に増えた。午前9時にJR奈良駅前に集合し、若草山を目指す。柳生街道・滝坂の道はとても自転車では乗って登れないので、代わりに若草山の遊歩道から上る。ダートだけれどもしっかりした道幅があり、勾配もそれほどきつくないので登りやすい。10時頃、若草山に着いて山頂の展望を楽しむ。霞んでいて遠望は効かないが、風が爽やかで気持ちいい。
若草山からは春日奥山ドライブウェイで石切峠方面へ向かう。有料道路なのにダートだ。鶯ノ滝入口までは豪快な下りが気持ちいいが、そこからまた登り返しがあるのがつらい。芳山の交番所を過ぎてドライブウェイと別れ、石切峠の激坂を登る。いつもながらここはしんどい。切り通しの峠を登り詰めると峠の茶屋に到着。江戸時代から続く老舗の茶屋は雰囲気満点でちょっとした観光スポットになっている。行楽シーズンはハイカーでごった返すところだが、今日はほとんど客もいなくて閑散としている。こんなクソ暑い日に来る物好きは少ないのだろう。縁側に腰掛けて名物の草餅をいただく。
石切峠から上誓多林に下り、県道須山西狭川線で大慈仙方面へ向かう。その途中から東海自然歩道のシングルトラックに入る。ほぼ下りの山道は比較的幅も広くて安全に走れる。ただ意外と急なところや段差なども多かったので無理せず降りたりする。なかなかテクニカルな下りを楽しめた。R369に出るとすぐ円成寺がある。
円成寺からはR369を下り、大柳生を経て目的地の柳生へ向かう。阪原から続くダラダラした上りがいつもしんどい。そこを越えればちょっと下ってすぐ柳生に着く。ちょうど13時頃だった。定番の「古代茶屋」で遅めの昼食をとる。全員これまた定番の「とろろ定食」を頼む。
14時前まで古代茶屋で休憩し、ここで輪行組と自走組に分かれて解散する。J氏・K氏・L氏は輪行のため加茂駅へ向かい、c氏・F氏と僕はR369を水間方面へ向かう。この道はもう何度も走っているが、結構ダラダラとしつこく続く上りがなかなか堪える。c氏は病気療養のため2ヶ月ほどブランクがあるのでかなり辛そうだ。F氏と二人で水間交差点まで行って到着を待つ。
数分遅れてc氏が到着したが、今日は辛いのでマイペースで行くとのこと。F氏は水間峠を越えて帰るということなので、ここで二人とお別れし一人旅となる。水間からR369を針方面へ向かうが、途中いったん下ってまた登り返すところが結構辛い。戸坂トンネル手前までダラダラと登り、右斜めへ入って県道天理加茂木津線で福住方面へ向かう。山田町までいったん下った後、きつくはないが福住までダラダラと上りが続くのが精神的に辛い。福住からは長滝経由で天理ダムへ下り、16時前に自宅に到着した。
本日の走行64.2km、アベレージ15.3km/h。久しぶりに大勢で走って楽しかった。午後から降水確率が高かったが、結局一日良い天気に恵まれた。まだ湿気が少ないので、このくらいの暑さが一番気持ちいい。

片雲の風に誘われて

コメント

  1. 九度山人 より:

    SECRET: 0
    PASS: ecc536eda61ab9bef0c0d6b9a3f1f098
    撮って貰って、おおきにです。でもって、どっさり貰って帰りました、有難うございます!
    九度山人でも走れそうなコースがあれば、またご一緒してください。

  2. SORA より:

    SECRET: 0
    PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
    また、またーりと行きましょ!

  3. cancan より:

    SECRET: 0
    PASS: bd6220511a855a9ff9f510fafbd95f99
    私も針を通るのが嫌だったので戸ヶ坂トンネルの手前で県道47号に入って福住の手前から鈴原経由で小夫の方へ行こうかと思っていたのですが、結局ダラダラとR25天理ダム経由で下ったのです、で滝本で水道工事のお陰で担ぎをするタメに(^_^;) 長滝経由の道なんてあったのですね。

  4. SORA より:

    SECRET: 0
    PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
    福住までのダラダラが結構イヤですよね・・。
    坂きついですけど、上りは長滝経由の方が気分的にラクですよ。R25の一直線上りは萎えます。
    滝本って、わざわざ旧道入ったんですか?
    確かガードマンが入口で見張ってたと思いますけど・・。