長岳寺のツツジ
毎日毎日ええ天気ばっかりで困りますが(^^;、自転車はお腹いっぱいなので体が受け付けません(笑)。で、趣向を変えてハイキングでも・・。山の辺の道もMTBでは何度も走ってますが、まだ通して歩いたことはないような・・。三輪まで電車で行って、自宅まで歩き通すことにしました。MTBならあっという間ですが、歩くと非常に遠いです。後半かなり膝に来てしまったので、少しヤバい感じです。日頃あまり歩いてないので慣れないことすると確実に膝をいわしますな。
ですが、歩いてるとMTBでは見過ごしてるような風景もいっぱい発見できました。やっぱり山の辺は日本の原風景ですねえ・・。以下、写真のみの紹介にします。

野生の藤

なぜか亀

新緑に染まる玄賓庵

桧原神社付近

桧原神社付近

なんかわからんけどきれいだった

美しいカーブ

三輪山麓

路傍の花

柿の新緑

シャガ

藤棚

崇神天皇陵付近の池

青梅実る

長岳寺の白ツツジ

紫陽花?
ところで、今までの写真とひと味違う?って気付いた人いるんでしょうか?(爆)