「 京都 」 一覧
-
-
月ヶ瀬から三国越林道と島ヶ原へ
もうすぐ師走ですが、割と暖かいですね。今シーズンはこれで最後だろうってことで、ちょっと伊賀方面へ行ってきました。目的地は三国越。調べてみると最後に行ったのは2015年だったようですね。5年ぶりか。しば ...
-
-
自走で布目ダム~笠置
2017/10/10 -ライド報告, 自転車
Farna 700-Tiagra, 京都, 奈良自転車引退を前に、ラストランしてきました(爆)。 10時前に出発して、いつものように天理ダムまで上ります。この時間ですでに暑い。早くも大汗・・(^_^;)
-
-
ひさびさに童仙房
2017/04/28 -ライド報告, 自転車
Farna 700-Tiagra, 京都, 滋賀前行ったのがいつだったか覚えてませんが、久々に三国越林道で童仙房行ってきました。 和束運動公園にデポして、ローソンで食料調達して、府道62号を木屋方面へ向かいます。
-
-
一ヶ月ぶりのロード
2016/06/03 -ライド報告, 自転車
Farna 700-Tiagra, 京都, 奈良遠征から帰ってからまったく乗る気になれず、燃え尽き症候群になってました。よくあることですが、旅先の見知らぬ風景に触れた後では地元の見飽きた風景の中を走るのはあまりにつまらんのですね・・ 最後にロードに ...
-
-
自走で笠置
2016/04/20 -ライド報告, 自転車
Farna 700-Tiagra, 京都, 奈良今日は予想外にええお天気になったんですけど、もう行くとこがなくなってきたので何も考えてませんでした。それでとりあえず「自走でどこまで行けるか?」第二弾を実施しました(笑)。布目ダムとか柳生とか行くだけ ...
-
-
月ヶ瀬から島ヶ原周回
桃香野にて 冬眠明け第一弾は軽めに月ヶ瀬へ行ってきました。メンテ後の試運転を兼ねてMR-4で出動です。今回はちょっと未知のルートを開拓してみました。
-
-
ひさびさに大正池から和束
2015/10/03 -ライド報告, 自転車
Farna 700-Tiagra, 京都, 奈良この前まで雨ばっかりだったのに、何でこう晴ればっかり続くんでしょうね? 極端すぎるんだよ! これが自転車嫌いの原因になるんです。サラリーマンだったら強制的に週に一度しか乗れないからいいんですよ。でも毎 ...
-
-
久美浜湾一周ポタ
奈良の方は絶好の快晴だったようなんですが、但馬地方はずっと天気が悪く、時々雨が降ったり止んだりしてました。もう行くところがなくなったので、3日目は香住湾あたりを走ってから帰ろうかと思ってたらドシャーっ ...
-
-
伊根舟屋の里ポタ
三日目は間人で車中泊して経ヶ岬へ行った後、伊根まで来ました。ここは前から行きたかったんですけどね、結構範囲が広いので歩いて回るのは大変なんですよ。こんな時に折りたたみ自転車が本領を発揮します。この日は ...
-
-
月ヶ瀬観梅ポタ
もう桜が咲き出しているところもあるのに今さら梅って気分でもないんですが(^^;、とりあえず一ヶ所くらい行っとかなあかんやろ?ってことで月ヶ瀬へ行ってきました。と言っても自走は無理なんで、布目ダムからで ...
-
-
自走で大正池
2012/06/06 -ライド報告, 自転車
KHS FLITE 500, 京都, 奈良大正池にて なかなかスッキリしないお天気が続いておりますが、今日は晴れてきましたので自転車の日。ちょっとロングに走るために、自走で大正池まで行ってきました。なんか最近大正池がアツい?らしい・・(笑)
-
-
ちょっと早かった月ヶ瀬観梅ポタ
桃香野八幡橋 18日ぶりの自転車でございます(爆)。春分も過ぎ、そろそろ始動せんとあかんのですが、寒いか雨かどっちかで動けませんでした。天気予報がいい加減でなかなかタイミングをつかめなかったのですが、 ...
-
-
月ヶ瀬ポタ
先月末に風邪をひいてからずっと体調が悪く、25日ぶりに今月初の自転車でございます。 ネタもないんですが、枯渇している写真収集のため、見頃であろうと思われる月ヶ瀬へ行ってきました。 遅いですが、11時頃 ...
-
-
山吹MTBチャレンジフェスタ2008
開会式の模様 今日は今年の最終イベントとなる山吹MTBチャレンジフェスタに参加してきました。これで3回目。今年は案内が来るのが異様に遅く、11月の頭になってようやく届きました。こんなギリギリに募集して ...
-
-
2004.5.25 鯖街道と京都北山ツーリング
実走日:2004年5月25日(火) コース:安曇川~市場~葛川梅ノ木町~久多~能見~広河原~大布施~周山~魚ヶ渕~中地~神吉~八木 このコースはもともと10年くらい前から構想はあったのだが、往復の輪 ...