SORA

写真

新緑の山の辺

長岳寺のツツジ毎日毎日ええ天気ばっかりで困りますが(^^;、自転車はお腹いっぱいなので体が受け付けません(笑)。で、趣向を変えてハイキングでも・・。山の辺の道もMTBでは何度も走ってますが、まだ通して歩いたことはないような・・。三輪まで電車...
ライド記録

ヘロヘロの吉野ツーリング

出発前の模様今日はmillionさん主催「新緑・吉野ツーリング」(グランフォンド試走会?)に参加させてもらいました。ちょうどグランフォンドのショートコースと今年から設定されるプレミアムコースを組み合わせたようなコースで、山岳ばっかりの全長1...
旅行

ニシ浜水中動画

クマノミが3匹ニシ浜の水中にカメラを突っ込んで撮影した写真です。防水カメラがあれば楽しいんでしょうが、あいにく持ってないのでアクアパックという防水ケースに入れて撮影してます。写りはあまり良くないですが、まあこれでも十分楽しめます。岸から50...
旅行

ニシ浜ブルー

波照間島で最も人気のスポットといえば港のすぐ横にあるニシ浜です。漢字で書くと「北浜」なんですが、波照間ではなぜか北を「ニシ」と読むのでカナで書かれることが多いです(ややこしい)。6年前も含めてこんなに晴れたのは初めてです。晴れるともう信じ...
カスタマイズ

ステム交換

ステムはとりあえず手持ちのもので組んでもらったのですが、明らかに長すぎる印象。測ってみたら10cmありました。前のパナでは確か8cmだったはずなので、2cmも長くなった上に、フレームサイズもやや大きくなってますので当然ハンドルが遠すぎるわけ...
旅行

日本最南端の碑

日本の領土上の最南端は沖ノ鳥島とされていますが、実際には島というより岩礁に近いもので、もちろん人が住めるような場所ではありません。有人島で最も南に位置する波照間島が事実上の最南端ということになっています。そのまた最南端の高那崎という場所に日...
写真

天川の桜

行者還岳とヤマザクラいつの間にか桜も散ってしまっていて今年は満足に花見もできませんでした(浦島太郎の気分)。今日はええ天気でしたが、自転車はまだ勘弁願いたい(脚の残量90%まで回復)。まだ桜が見られそうなとこと言えば天川くらいしかないので、...
旅行

イルカを見たよ

船の前を横切るイルカの群れ。向こうは波照間島。波照間島へ向かうフェリーの中で船員さんが呼んでくれました。ちょうど船の前を数十頭ものイルカの群れが横切っていきました。何とか撮影に成功。これに出会えたのはかなり幸運かもしれません。上の一部拡大こ...
旅行

波照間島迷走ログ

IE6ではマーカークリックするとレイアウト崩れます。 4/10にママチャリで波照間島一周したときの走行ログです。地図も見ずに適当に走ったら思いっきり変なルートになってしまいました。(^^; 走行距離は22.9km、平均速度は11.1km/h...
ライド記録

本日の脚は完売いたしました

阿漕浦にて 今日はalialiさん企画の恒例「春を感じるうなぎツアー」に参加してきました。コンセプトは「ゆっくり、のんびり、まったり」らしいですが、どこがやねん! 前半のオーバーペースで脚を使い切ってしまい、帰路はヘロヘロ。最後は脚の...
ロードバイク

ニューマシン完成!

極秘裏に進行していたニューマシン計画がついに完成いたしました。といっても新車ではございません。前の記事であまりのボロさに見かねた自転車マニアのdendenさんから悪魔のお誘いがあり(笑)、KHSのクロモリフレームを格安で譲っていただき、おま...
写真

山の辺花見ポタ

石上神宮桜祭りすごいええ天気だったので、そろそろ満開になった桜を見に山の辺あたりをポタってきました。2週間も前に開花したのに、結局満開は平年並みになりましたね。この写真はすべてDiMAGE A1で撮影しております(しかもJPEG)。この微妙...
自転車

桜満開の長谷寺

長谷寺門前長く続いた寒の戻りもやっと終わり、今日は春らしい陽気になりました。明日は雨なので、ヒマ人の特権を生かして今日行ってきました(爆)。ああ、2週間ぶりやなぁ・・。車で移動するのはめんどくさいので、近場で行くとこないか探してたら、長谷寺...
自転車

ブレーキワイヤー交換

今日はめっちゃええ天気ですが、まだ寒いので乗ってません。(^^; それで購入してから14年間一度も交換しなかったロードバイクのブレーキワイヤーを交換しました。MTBなんかのワイヤー交換はもちろん自分でやるんですけどね、デュアルコントロールレ...
自転車

陽春の三国越林道

三国越林道にてこの三連休は今日だけが晴れみたいですね。まあヒマ人には関係ないですけど・・(笑)。最近奈良も飽きたんで久しぶりに伊賀方面を走ってきました。伊賀上野発といえば御斎峠が定番ですが、今日はもう一本西側の三国越林道を上ってきました。実...